高級腕時計ヴァシュロン・コンスタンタンを愛用している芸能人とは?
世界で3本の指に入るほど高級な時計メーカー「ヴァシュロン・コンスタンタン」。なんと1755年の創業以来ノンストップで時計を作り続け、今では世界最古の時計製造ブランドと言われています。
そんなヴァシュロン・コンスタンタンは、数多くの芸能人に愛用されています。
そこで今回は、ヴァシュロン・コンスタンタンを着用している男性・女性芸能人をご紹介。気になるモデルがありましたら、ぜひチェックしてみてくださいね。
ヴァシュロン・コンスタンタンについて
パテック・フィリップ、オーデマ・ピゲと共に“世界三大高級時計メーカー”に名を連ねる「ヴァシュロン・コンスタンタン」。このブランドの腕時計は現在11コレクションありますが、どれもシンプルで上品なルックスが魅力です。
コレクションの中では「パトリモニー」「トラディショナル」「オーヴァーシーズ」の3つが高い支持を受けています。特にパトリモニーは“ヴァシュロン・コンスタンタンの王道”と言われており、時計愛好家からも高評価を得ています。
ヴァシュロン・コンスタンタンを愛用している芸能人
タモリさん(タレント)
さまざまな長寿番組の司会者としてお馴染みのタモリさんは「1912 Ref. 37001/000G-863」を愛用しているそうです。
こちらのモデルは、1912年に発売されたトノーコレクションの復刻版となります。
1912 Ref. 37001/000G-863は、トノーコレクションの発売された年にちなんで、1912本限定で販売されたレアなモデルです。
このモデルはとても個性的なデザインをしており、文字盤のほとんどが数字で埋め尽くされています。
設楽統さん(バナナマン)
時計好きとして有名なバナナマン設楽さんは、「パトリモニー ラージ Ref. 81180/000R-9159」を愛用しています。
こちらのモデルのケースは直径40mmと若干大きめですが、厚さは6.7mmと非常にスリムになっています。また、シンプルでありながら確かな存在感を放つデザインが特徴です。
さらに、ジュネーブシール取得済みの「手巻き式ムーブメント 1400」を搭載し、約40時間のパワーリザーフを実現。デザイン性と実用性、2つのバランスが良い作品です。
大竹一樹さん(さまぁ~ず)
ベテラン芸人さまぁ~ずの大竹さんは、「オーバーシーズ クロノグラフ Ref.49150/B01A-9097」を愛用しています。
こちらは従来のクロノグラフシリーズより大ぶりな直径42mmのケースを携えています。それゆえ、上品な中にスポーティーさが感じられます。
また、「自動巻きクロノグラフムーブメント 1137」を搭載し、42時間のパワーリザーブを備えています。
イチローさん(プロ野球選手)
世界で有名なプロ野球選手のイチローさんは、「オーヴァーシーズ クロノグラフ ENGINE限定モデル Ref. 49150/B01M-9251」を愛用しているそうです。こちらは、人気カーライフスタイル誌「ENGINE(エンジン)」とのコラボモデルで50本のみの限定生産です。
49150/B01M-9251ではダイヤルにカーボンを使用し、さらにベゼルにはチタンを採用。限定モデルらしい特別仕様となっています。
また、デザインは車のメーターをイメージしており、遊び心満載。車好きの方にはたまらない作品となっています。
秋元康さん(プロデューサー)
音楽プロデューサー秋元康さんは、「パトリモニー トラディショナル デイト セルフワインディング Ref. 87172/000R-9302」を愛用しています。
最もオーソドックスなコレクションだと言われるパトリモニーのモデルで、クラシカルなデザインが魅力です。また、38mmのスマートなケースには、自社開発のムーブメント「自動巻きCal.2455」を搭載しています。
宮迫博之さん(雨上がり決死隊)
宮迫博之さんは「ヒストリーク アメリカン 1921 Ref. 82035/000R-9359」を愛用しています。
こちらのモデルは、1921年にアメリカ人の顧客がオーダーした“ドライバーズウォッチ”を復刻したものになります。
柔らかなカーブを描くクッション型のケースや古典的なアラビア文字など、さまざまな特徴がありますが、このモデル最大の魅力は斜めに傾けられた時刻表示です。これは、車を運転しているときでも素早く時間を読み取ることができるようになっているそうです。
大地真央さん(女優)
大地真央さんは、「パトリモニー マニュアルワインディング Ref.81530/000G-9681」をドラマで着用しているのを確認しました。
18Kホワイトゴールドの高級感とクロコ調のネイビーベルトで、全体的にスタイリッシュにまとまっています。
まとめ|ヴァシュロン・コンスタンタンを売るならウォッチニアン買取専門店まで
ヴァシュロン・コンスタンタンを愛用する芸能人の皆さんをご紹介しました。
ヴァシュロンはスポーツ選手や芸人、プロデューサーなど、さまざまな芸能人に愛されていることが分かりました。
またお手持ちのヴァシュロン・コンスタンタンを手放す際はぜひ買取専門店「ウォッチニアン買取専門店」をご利用ください。
ブランド時計の市場価格に精通した熟練の鑑定士が、お客さまのヴァシュロンを最大限の高値で買取させていただきます。
手数料は一切かかりませんので、まずはお気軽に無料査定をお試しください。
他の人はこんな豆知識も見ています
-
【2025年最新】時計の遺品整理・生前整理|買取のポイントと注意点、相続について
この記事では、2025年4月13日時点の最新情報に基づき、遺品整理や生前整理における時計の取り扱いについて、買取を選択する場合のポイントや注意点、相続に関する基礎知識などを、ウォッチニアン買取専門店が分かりやすく解説します。 body { font-family: san...
-
【2025年最新】時計買取相場の動向と今後の予測|高く売るタイミングはいつ?
この記事では、 2025年4月13日時点 の最新情報に基づき、時計の買取相場が決まる仕組み、現在の市場動向、そして今後の予測について、ウォッチニアン買取専門店が分かりやすく解説します。 高く売るための最適なタイミング を見極めるヒントもご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。 ...
-
【2025年最新】時計買取で損しない!相見積もりの重要性と高額査定を引き出す依頼方法
この記事では、2025年4月13日時点の最新情報に基づき、時計買取における相見積もりの重要性から、効果的な進め方、注意点まで、ウォッチニアン買取専門店が分かりやすく解説します。 body { font-family: sans-serif; line-height...
-
【2025年最新】時計買取で失敗しない!優良店の見極め方と悪徳業者の手口
この記事では、 2025年4月13日時点 の最新情報に基づき、安心して高額買取を目指せる 優良な時計買取店の見極め方 と、注意すべき 悪徳業者の手口 について、ウォッチニアン買取専門店が詳しく解説します。後悔しない時計買取のために、ぜひチェックしてください。 bo...
-
【2025年最新】時計買取はどれがいい?店頭・宅配・出張買取を徹底比較!メリット・デメリット解説
この記事では、 2025年4月13日時点 の最新情報に基づき、3つの買取方法の特徴を徹底比較し、 あなたに合った最適な買取方法を選ぶためのポイント を、ウォッチニアン買取専門店が分かりやすく解説します。ご自身の状況や希望に合わせて、納得のいく方法を選びましょう。 ...
-
【2025年最新】壊れた時計も売れる?古い/付属品なしの時計買取ガイド
この記事では、2025年4月13日時点の最新情報に基づき、壊れた時計、古い時計、付属品がない時計の買取について、その可能性や査定ポイント、そして買取を諦める前に知っておきたいことを、ウォッチニアン買取専門店が詳しく解説します。 body { font-family...
-
【2025年最新】時計を高額買取してもらう秘訣!査定額アップの重要ポイント徹底解説
この記事では、2025年4月12日時点の最新情報に基づき、時計の買取価格がどのように決まるのか、そして 査定額を1円でもアップさせるための具体的な秘訣 を、時計買取のプロであるウォッチニアン買取専門店が徹底解説します。査定前の準備から買取店の選び方、ちょっとした交渉のコツまで、高額買取を実現するた...
-
【2025年最新】初めての時計買取!失敗しないための完全ガイド|ウォッチニアン買取専門店
この記事では、2025年4月12日時点の最新情報に基づき、時計買取が初めての方でも安心してスムーズに進められるよう、買取の基本的な流れから、よくある疑問、優良な買取店の選び方、そして少しでも高く売るためのコツまで、 ウォッチニアン買取専門店 が徹底的に解説します。このガイドを読めば、時計買取の不安...
-
【2025年最新】ブランド時計買取ガイド|ロレックス等を高く売る秘訣 - ウォッチニアン
ロレックス、オメガ、カルティエ、パテック・フィリップ…。いつの時代も人々を魅了し続ける高級ブランド時計。 単なる時間を知る道具としてだけでなく、ステータスシンボル、ファッションアイテム、そして 価値ある「資産」 としての一面も持っています。 /* 前回...
-
【2025年最新】ブランド買取初心者ガイド|高く売るコツと選び方
このガイドでは、 【2025年最新】 の情報をもとに、ブランド買取が初めての方でも安心して、そして 少しでも高く売るための準備やコツ 、 信頼できる買取業者の選び方 を分かりやすく解説します。 さらに、なぜ ウォッチニアンが高価買取を実現できるのか 、その秘密もご紹介。この記事を読めば、あな...