【有事の金】なぜ金(Gold)は安全資産と言われるのか?
「有事の金」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。有事とは非常事態のことです。自然災害や経済的な混乱、国際紛争などが起きた状態を指します。
つまり「有事の金」とは「非常の事態が起こった時でも、金(Gold)なら安心」という意味です。
今回は、なぜ金が有事の金、安全資産といわれるのか、その具体的な理由を学んでいきたいと思います。
「有事の金」の語源とは
有事の金という言葉の由来は、1970年代にまで遡ります。
当時、資本主義のアメリカ合衆国と社会主義のソビエト連邦(現在のロシア)は激しい対立関係(冷戦状態)で、人々は戦争へ発展することへの不安を抱えていました。
もし戦争状態となった場合、株式や現金などの金融資産は価値が暴落する恐れもあります。
金などの現物資産ならば無価値になることはないため、金への買いが進みました。
スイスでは自宅に建造した核シェルターの中に金を保管する人もいたそうです。
このような時代的背景から非常時の備えとしての「有事の金」という言葉が生まれ、社会情勢が不安視されている時は「有事の金買い」がよくされるようになりました。
金が安全資産といわれる理由
なぜ金が安全資産、有事の金と言われるのでしょうか。これから金の、資産としてのメリット、そしてデメリットまで見ていきましょう。
金の資産としてのメリット
- 破綻することがない
例えば株式ならば企業が倒産したり、貨幣であっても国が破綻してしまえば、それら金融資産の価値は紙切れ同然になる可能性があります。
しかし、現物資産である金ならば破綻という概念を持ちません。古代から価値を評価されてきた金は、歴史的にも無価値になる可能性がないのです。
このため、金はリスク回避(リスクヘッジ)のための資産とされ、株式相場が下がったときは、金相場は上がる傾向にあります。
- 世界中で価値が共通である
金取引は米ドルで行われますが、その価格には世界基準となる「国際価格」があり、2大市場であるロンドンとニューヨークの金取引が指標となっています。
そのため、為替相場によって相対的な価格差は生じますが、世界中どこでも普遍的な価値を有する資産なのです。
- 採掘量が有限な自然資産である
人類がこれまで採掘した金の総量は約17万トンです。これは「50メートルプール3つ分くらい」です。
未採掘の金は「プール1つ分くらい」で、あと20年足らずで採掘がストップするといわれる「限りある資源」なのです。資源としての金の用途は多岐に渡ります。
金の資産としてのデメリット
- 保有しているだけでは利益を生まない
預貯金なら利息、株式なら配当金などの受取利子(インカムゲイン)がありますが、金は保有しているだけで利益を生むことがありません。
しかし現物の金以外、金価格に連動する投資信託やETFを保有する場合は例外です。
- 保管コストがかかる
金を現物で持っている場合、盗難や紛失を防ぐために金庫を保有したり、業者に保管を委託したりといった必要があります。
例外は上に同じく、金価格に連動する投資信託やETFです。
「有事の金」が崩れる可能性は
安全資産としての金の地位が崩れる要因があるとすれば、「金の供給が需要を大きく上回る」ことです。これを引き起こす可能性として挙げられるのが以下の2つです。
海水から金を抽出する有効な方法が発見される
海水には金をはじめとした数々のレアメタルが溶け込んでいます。金ならばその総量は50億トンと推定されています。とんでもない量ですね。
有効な抽出方法が発見されれば今の金の価値は一変すると思います。
ただ、含有量は1トンの海水から金はわずか1mgというもので、現時点では費用対効果に見合った方法は確立されていません。
よって現実性はあまりないと考えます。
物質主義の低下、精神主義の向上
現在の金は「宝飾品として」の需要がおよそ半分を占めています。
昨今の時代の流れとして、車や家などの物質的な豊かさよりも、いかに有意義な時間を過ごすか、のような精神的な豊かさの方を重視する考え方があります。
人々の価値観が将来的により精神主義に傾けば、物欲を満たす装飾品としての金需要が減少する可能性もあるわけです。
「有事の金」の今後は
前述のように、「有事の金」という言葉が形骸化する可能性もゼロではありません。しかし、現状に即して現実的に考えるならば、それは至極わずかな可能性といえます。
金の用途としては、投資用・産業用もありますし、金の金属として安定した性質を利用した医療機器の開発も進んでいるようです。
何より現在の世界情勢を見ても、「人々が安心安全を求める気持ちは今後も高まっていく」と考えられるからです。
人がリスクへの不安を抱え続ける限り、金は「有事の金」として在り続けることでしょう。
他の人はこんな豆知識も見ています
-
カルティエ時計の資産価値はどれくらい?評価や魅力を解説
カルティエ といえばジュエリーブランドとして有名ですが、レディースの高級時計メーカーとしても人気と知名度が世界トップクラス。 あまり知られてはいませんが、時計業界においては「腕時計の始祖」とも評されます。 カルティエ時計をお持ちの方や購入を検討中の方は資産価値や評価がどれくらいなのか...
-
買取店が解説|ブルガリの時計ってどう?評判や買取相場について
── 選りすぐりの高級腕時計をいつか持ちたい。 そう思っている方はきっと多いのではないでしょうか。 腕時計はビジネスやプライベートなどTPOに関わらず身に着け、また手首は注目もされやすいため 「 どこのブランドの腕時計なのか 」 はわかりやすいステータスシンボルです。 腕時...
-
箱なしのルイヴィトンは買取店で売れる!高く売るコツとは
「ルイヴィトンのバッグを売りたいけど本体以外の付属品がない」 「箱なしでもルイ・ヴィトンのお財布は売れる?」 結論からお伝えすると、 ルイヴィトンは箱がない状態でも買取査定してくれる店舗がほとんど です。 しかし、売りに出すときの注意点や、少しでも高価...
-
ブランド買取は未成年でもできるのか?スムーズに売るためのポイント
いらないブランド品を買取店で売りたい方は年代問わず増えています。自宅で過ごす時間が増えたこともあり近年買取ニーズは高まっているのです。人気のあるブランドやアイテムであれば中古需要が高く、もしそうでなくとも自宅に眠らせておくより早くお金に換えたほうが絶対お得ですよね。 そんなお得なブランド買取...
-
高級ハイブランドランキングTOP30【ネット検索vol数順|2023年版】
「自分が好きなこのブランドって世間的にはどれくらい人気なの?」 「プレゼントに流行を押さえたブランドを贈りたい!」 ネット上でもしばしば見かけるこの疑問と要望を解決すべく、 高級ブランドのランキングTOP30【2023年版】 をまとめました。 お気に入りのブラ...
-
【2021年版】オメガ買取価格ランキングTOP10|今後注目のモデルは?
日本国内でも高い人気と知名度を誇る オメガ 。 リユース時の買取価格としては、20~30万円ほどが主流です。 ところが 100万円を超える高額買取や、リセール率100%を超えるプレミアモデルも少なくない のです。 中にはあの「デイトナ116500LN」を上回るモデルも・・・!...
-
【2021年版】【箱・保証書なし】時計買取時に付属品がない場合価格への影響をブランド別に解説
時計を売りたいけど箱や保証書ない。中古で買ったなど元々も買ったときから付属品がない。などさまざまな事情で付属品がない方も多いかと思います。 では実際に付属品がないとどれくらい査定額に影響するのか?今回ブランド別・シリーズ・モデル別に解説しています 。あくまでも一例で時期などによっても価格に変動...
-
【2020年版】オメガのリセールバリューと定価をシリーズ、モデル別に解説!
国内でもかなり高い知名度があるオメガ。高級時計の中でも比較的手が出しやすい価格帯ということもあり流通数が他ブランドに比べてもかなり多いブランドです。 今回はそんなオメガの時計は売る時どれくらいの価格になるのか?リセールバリューについてまとめました。これからオメガの時計を売却しよう...
-
【2020年版】ロレックス デイトナ価格推移表】
ロレックス のデイトナはどのような価格推移をしているのか?年毎にそしてモデル別にまとめました。 また各モデル別の査定ポイントや価格は変わってくるポイントも解説しております。これからデイトナ売却を検討されている方、または購入を検討されている方には特にご覧いただきたい内容です。 ...
-
ダイヤモンドのカット|光をつかまえる方法とカットの種類
ダイヤモンドのカットは「 いかに美しく魅せるか 」を追求しています。 カットの善し悪しがダイヤモンドの輝きと美しさに多大な影響を与えるのです。 今回はダイヤモンドのカット方法と主なカットの種類をご紹介していきます。これを知れば、ダイヤモンドのジュエリー選びが一層楽しくなること請け合...