ホワイトゴールド|プラチナとの違いとおすすめジュエリー紹介

公開日:

更新日:

金・プラチナ

落ち着きのある白銀色が特徴的なホワイトゴールド。

リングやピアスなど、日常使いできるホワイトゴールドジュエリーを愛用している方も少なくありません。

その一方で、ジュエリーを選ぶ時に似た色味をしたプラチナと比較して、悩まれた方も多いのではないでしょうか。

今回はそんな方へ向けて、ホワイトゴールドのプラチナとの違いやジュエリー選びのポイント、厳選したおすすめジュエリーからお手入れ方法まですべてご紹介いたします。

ホワイトゴールドとは?

ホワイトゴールドはその名の通り、白銀色に輝く色合いが特徴的なゴールドで、その頭文字を取って「WG」と明記されることもあります。

温かみのある明るい白色は、女性だけでなく男性の肌にも馴染みが良いことから、最近では結婚指輪にホワイトゴールドを選ぶ人も増えてきているようです。

カラーゴールドの中でも「ピンクゴールド」「イエローゴールド」と並んで人気の高いホワイトゴールドですが、白色の色味はどうやって作られ、どのような特徴があるのかはあまり知られていません。

素材や特徴

金はその純度によって、「K24(24金)」や「K18(18金)」と表記されることがあります。K24は純度が100%の「純金」を意味し、K18は「75%の金に、その他の金属が25%使用されている」ということを意味します。

この金に混ぜる金属を「割金(わりきん)」と呼びます。

金は純金のままだと柔らかく耐久性に欠けるのですが、割金と混ぜることで独特の色合いを表現することができ、同時に強度を高めることができます。純金と割金を配合し合金化することで、金はジュエリーとしても加工がしやすくなるのです。

K18ホワイトゴールドを作るには、純金に銀とパラジウム系の貴金属を混ぜ合わせます。ブランドによっても違いますが、一般的な配合は「金75% / 銀15% / パラジウム10%」です。

このままだとまだ純金の黄色味が残っているため、ここから更にロジウムという白色の金属でコーティングをすることにより、ようやくホワイトゴールド独自の色味を表現できるようになります。

耐久性(硬さ)については「ピンクゴールド」「イエローゴールド」と同様に十分な強度があり、変形しづらい特徴があります。

ただし、他のカラーゴールドと違いロジウムによるメッキ加工が施されていますので、こすれなどによる傷には注意が必要です。ホワイトゴールドのお手入れ方法については後ほど詳しくご紹介致します。

プラチナとの違い

「ホワイトゴールド」と「プラチナ」は、ときおり同じものだと間違えられたり、混同されたりしがちです。

これはホワイトゴールドの和訳が「白金」で、プラチナの和名(日本語名)が「白金」と、どちらも同じであることから生まれる勘違いだといえるでしょう。このように日本語で書いてしまうと区別に困るものの、この2つはまったく別の金属です。


「ホワイトゴールド」は金(ゴールド)をベースとした合金を表す言葉であり、「プラチナ」は素材の金属そのもののことを指します。

見た目の色味も異なり、ホワイトゴールドは薄い黄金色、プラチナは白く輝く銀色をしています。ただしコーティング(メッキ)が施されているジュエリーは、この限りではありません。ホワイトゴールドのジュエリーにはロジウムコーティングを施すことが多く、そうするとプラチナとよく似た白銀色になります。

素材の違い

ホワイトゴールドとプラチナは、それぞれまったく別の貴金属です。素材についてまとめました。

ホワイトゴールド

ベースの金属が金、元素記号は「Au」
・割金(合金を作るときに使われる金属)はパラジウム、銀、ニッケルなど

プラチナ

ベースの金属がプラチナ、元素記号は「Pt」
・割金(合金を作るときに使われる金属)はイリジウム、ルテニウム、パラジウムなど

着用感の違い

ホワイトゴールドとプラチナは、どちらも非常に比重が大きい金属で、小ぶりなリングでも実際に手に取ってみるとずっしりとした重みを感じます。

純金の比重値は19.13~19.51、純プラチナの比重値は21.24~21.66ですので、同じサイズでより重みを感じるのはプラチナです。できるだけ軽いジュエリーが好みであれば、プラチナよりもホワイトゴールドが適しているでしょう。特に結婚指輪は毎日身につけるものですので、負担にならないサイズ・重さであることも大切です。

ジュエリーを実際に身につけたときに印象を左右するのが色合いです。ロジウムコーティングを施されたホワイトゴールドのジュエリーはプラチナによく似た白銀色をしているため、どちらもすっきりとした上品な輝きがあり、大きな違いはありません。

一方で、コーティングを施していないありのままのナチュラルホワイトゴールドは、シャンパンのような薄い黄金色をしています。やわらかな輝きの中に純金よりもひかえめな華やかさがあり、肌なじみもよく、あえてコーティングなしのホワイトゴールドを選ぶ人も少なくありません。

価格・希少性の違い

金やプラチナといった貴金属は自然の中で作られるものなので、採れる量や埋蔵量には限りがあります。金の年間産出量は3,000トン程度で、プラチナは200トン程度。

単純な量で比較すると10倍以上の差があり、希少性という面ではプラチナが勝っています。プラチナが一生の記念となる結婚指輪の素材として人気なのは、この希少性も大きく影響しています。

一方で価格となると、産出量の少ない貴重なプラチナのほうが高いかといえば、必ずしもそうではありません。

具体的な動向をみてみると、2011年まではプラチナが金よりも高値を付けていましたが、2011年の後半からたびたび金がプラチナ価格を上回るようになりました。さらに2015年ごろからは金の価格がプラチナを上回る現象が定着。2022年の時点では、およそ2倍もの価格差で金が高値をつけています。

ただしこれは地金の価格であり、そっくりそのままジュエリーに当てはまるわけではありません。ジュエリーに使われる合金の純度によっても価格は異なります。例えばプラチナは、全体の85%以上がプラチナであることが「プラチナジュエリー」を名乗る条件です。

一方でホワイトゴールドには、K10(10金)のように金の純度が半分以下のものもあります。こういった素材の違いも、ジュエリーの価格に影響を与えています。

変色のしにくさや耐久性

高価なジュエリーは、多くの人にとって一生もの。「いつまでも輝いていてほしい」と考えるのは当たり前のことです。また、日常的に身に着けることを考えれば、変色したり変形しないことも重要です。

しかし、「ジュエリーを使っているうちに色が黒っぽくなった(色が変わった)」という経験がある人は多いのではないでしょうか。金とプラチナはどちらも変質しにくい金属で、純度100%の状態なら変色することはありません。

それなのにジュエリーの色が変わってしまうのはどうして?

 理由は、ジュエリーに含まれている金やプラチナ以外の金属、つまり「割金(わりきん)が変色するから」です。ほとんどのジュエリーは、純金や純プラチナではなく、割金を混ぜた「金合金」や「プラチナ合金」を素材として使います。

ホワイトゴールドに使われる割金は、パラジウムや銀、ニッケルなどです。銀は変色しやすいため注意が必要な素材ですが、ほとんどのホワイトゴールドは表面にロジウムコーティングが施してあるため、他のカラーゴールドに比べて変色のリスクが低いといえます。

ただし、コーティングされていないナチュラルホワイトゴールドの場合は、変色させないために日頃の小まめなお手入れが大切になります。

プラチナジュエリーは、世界的な広報機関「プラチナギルドインターナショナル」にて「プラチナの純度が85%以上であること」が定められているため、カラーゴールドに比べて割金の配合が少ないです。

結婚指輪として人気のプラチナ900だと、素材の90%がプラチナです。しかも割金として一般的なパラジウムも変色に強い金属ですので、プラチナジュエリーは変色には強いといえるでしょう。

 ホワイトゴールドの場合、劣化について気を付けなければいけないのは「コーティングの剥がれ」です。

ロジウムコーティングが施されたホワイトゴールドのジュエリーは、コーティングが剥がれると素材の色が見えてきます。そのため、擦れによる傷には注意が必要です。アウトドアレジャーなど、擦り傷が付きそうな環境ではジュエリーを外したほうがいいでしょう。

もし傷によりコーティングが剥がれたときは、再コーティングを依頼することで新品に近い美しさを取り戻すことができます。

耐久性・強度については、ホワイトゴールド、プラチナともに十分な硬度がありますので、変形による劣化の心配はあまりありません。

ホワイトゴールドを選ぶかどうか迷ったら

ホワイトゴールドとプラチナ、どちらを選ぶか迷ったときは、特徴をひとつずつチェックして、自分に合うかどうか判断しましょう。ホワイトゴールドジュエリーのメリットとデメリットをご紹介します。

メリット

プラス面として見逃せないのが、一般的にプラチナよりもリーズナブルなことです。ホワイトゴールドのジュエリーによく使われるのは「K18ホワイトゴールド」で、これは75%が金、そのほかの金属が25%という割合の合金です。

一方でプラチナジュエリーによく使われるのは「pt900」や「pt950」。pt900にはプラチナが90%、pt950にはプラチナが95%含まれています。K18の合金よりもプラチナ合金のほうが高純度で、そのぶん価格も高くなりがちです。

ロジウムコーティングが施されたホワイトゴールドは、プラチナとよく似た輝きがあり、ホワイトゴールドを選ぶことでプラチナに似た輝きのジュエリーをより安価で手に入れられるといえます。ロジウムコーティングは、費用がかかるとはいえ、剥がれたときに再コーティングができるのも大きいでしょう。また、割金が多いことから耐久性も高くなっています。

デメリット

ロジウムコーティングされたホワイトゴールドの場合は、こすれ傷へのリスクがデメリットです。プラチナジュエリーよりもデリケートな扱いが大切になります。

ナチュラルホワイトゴールドの場合は、他のカラーゴールドと同じく変色のリスクがデメリットです。ゴールドジュエリーに用いられる金合金は、プラチナジュエリーに用いられるプラチナ合金よりも純度が低く、そのぶん変色のリスクが高くなります。

またアレルギーの有無を確認することも大事なポイントです。

金属アレルギーは、汗などで溶け出した金属のイオンが人体のたんぱく質と結びつき、アレルゲン(アレルギーの原因)となることで起こります。ホワイトゴールドに使われるパラジウムは、金属アレルギーの原因になりやすい金属で、知らずに身に着けると赤くなったりかぶれたりします。このほか、ニッケルや銅なども金属アレルギーを引き起こしやすく、注意が必要です。

ロジウムコーティングされたホワイトゴールドについても、コーティングがはがれることで地の金属と肌が触れアレルギーが出るケースもありますので、心配な方は、割金に使われている金属を事前にチェックしておきましょう。

ホワイトゴールのおすすめジュエリー

ホワイトゴールドのジュエリーは、スッキリとした白銀色と控えめな輝きが魅力です。主張が激しすぎないため、宝石があしらわれたジュエリーでも石の持つ個性を邪魔しません。透明で唯一無二の輝きを見せるダイヤモンド、石によって違ったニュアンスを持つサファイアなど、どんな宝石にもマッチします。主張しすぎないシンプルさが、宝石そのものの美しさをよりいっそう引き立ててくれるでしょう。

宝石のない、ホワイトゴールドのみで完成されたジュエリーももちろん魅力的です。素肌にそっと寄り添うような美しさゆえに、いつものファッションにも合わせやすく、日常的に身に着けていられます。人目を惹きつけるような華美さよりも、さりげない上品さを愛する人におすすめです。

K10とK18の違い

ジュエリーを選ぶ前に、基礎知識としてK10とK18の違いについて知っておきましょう。K10とK18は、どちらも金(ゴールド)をベースとした金合金ですが、含まれている金の量が異なります。

K10は全体の約42%、K18は全体の約75%が金です。「ゴールド」の表記があるジュエリーは、Kについている数字が大きければ大きいほど純金に近い(純度が高い)と覚えておきましょう。含まれている金の量の違いから、K10とK18では価格も異なり、K10のほうがよりリーズナブルです。

ネックレス3選

首元で静かに輝き、顔周りを美しく見せてくれるホワイトゴールドを使ったネックレスをご紹介します。

カルティエ「カルティエ ダムール ネックレス XS」

素材:K18ホワイトゴールド、ブリリアントカットダイヤモンド(0.04ct)

ホワイトゴールドのチェーンに、ブリリアンカットダイヤモンドをあしらったベーシックなネックレスです。

シンプルなデザインの中で一粒のダイヤモンドがラグジュアリーな輝きをみせ、どんなファッションにも合わせやすいのが魅力です。日常のシーンからフォーマルな装いを求められる場まで、時と場合を選ばず身に着けられます。

ティファニー「18K ホワイトゴールド チェーン」

素材:K18ホワイトゴールド

繊細なチェーンのみというシンプルさが魅力的なホワイトゴールドのネックレスです。

必要以上に主張せず、身に着ける人の美しさを引き立ててくれるデザインで、シチュエーションを選びません。素肌の上でさりげなく輝き、エレガントにもセクシーにも演出してくれます。

ヴァンドーム青山「キャトルネックレス」

素材:K18ホワイトゴールド、ダイヤモンド

4つの小さな爪がダイヤモンドを支えるデザインが特徴的な「キャトルシリーズ」のネックレスです。

華奢なチェーンが主役であるダイヤモンドを引き立て、シンプルさの中にも静かな強さを感じさせます。主張しすぎないことで宝石を最大限に輝かせられるのが、ホワイトゴールドのならではの魅力です。

リング3選

身に着けるシーンを選ばないホワイトゴールドのリングは、結婚指輪としても高い人気を誇ります。結婚指輪におすすめのジュエリーをご紹介します。

カルティエ「LOVE ウェディング リング」

素材:K18ホワイトゴールド

ビスモチーフがあしらわれた、カルティエの代表的なシリーズのリングです。

ビスモチーフは、2人の愛を永遠に閉じ込め、どんなときでも手を取り合って困難を乗り越える不変の絆の象徴。永遠に変わらぬ愛を誓い合った2人にぴったりのジュエリーです。

ティファニー「ティファニーT ナロー リング」

素材:K18ホワイトゴールド

「T」のアルファベットがモチーフとして大胆にあしらわれたデザインのリングです。

シンプルかつ力強い意匠は、どれだけ年月を経ても色褪せることがありません。4.5mmというリング幅は太すぎず華奢すぎず、毎日の生活の中でそっと輝きを与えてくれます。

ヴァンドーム青山「ベーシックリング」

素材:K18ホワイトゴールド

2つの輪がゆるやかなカーブを描いて重なり合っているデザインは、愛を誓った夫婦がお互いを思い合う気持ちを象徴するかのよう。曲線的なフォルムが繊細な印象を与えます。

控えめかつエレガントなホワイトゴールドの魅力を最大限に引き出したジュエリーです。

お手入れ方法

最も手軽で、習慣として行っていただきたいお手入れ方法は「布での拭きそうじ」です。

ロジウムコーティングされているホワイトゴールドの場合は、他のカラーゴールドと比べて変色の心配は低いですが、それでも汗や皮脂や表面的な汚れやくすみの原因となります。

ジュエリーを外した後はそのまま放置せず、柔らかい布や専用クロスを使ってお手入れしましょう

強い力でゴシゴシ拭いたり、固いブラシなどを使うと傷が付く可能性もありますので、表面を拭う程度に優しく拭いてあげてください。

拭き掃除では取れない溜まった汚れは、中性洗剤を使ったお手入れ方法がおすすめです。

アクセサリーの変色や対処法、お手入れ方法についてはこちらの記事で詳しくご紹介しています。

関連記事:金やプラチナが錆びた!?変色の原因と自宅でできるお手入れ方法

まとめ

ホワイトゴールドは、知名度ではプラチナに一歩及びませんが、ご紹介した通り個性と魅力溢れるジュエリー素材です。

コーティングの剥がれへの注意など、気を付けるポイントもありますが、リーズナブルな商品も多く、普段使いのジュエリーにもおすすめです。

プラチナとの違いもチェックして、自分だけの素敵なアイテムを探してみてください。

他の人はこんな豆知識も見ています

TOP