オレンジサファイアとは?価値や石の持つ意味、特徴を解説します
夕日のように穏やかな橙色をしたオレンジサファイアは、数あるサファイアの中でも人気の高い宝石です。
こちらの記事ではオレンジサファイアの価値や石の持つ意味の他に買取の際のポイントについてもご紹介しています。
「オレンジサファイア」の売却をお考えの方はもちろん、オレンジサファイアについて知ろうと思っている方にも役立つ情報をまとめました。
オレンジサファイアとは?価値や特徴
オレンジサファイアとは文字通りオレンジ色をしたサファイアで、比較的数が少なく希少価値は高めです。
広大なアフリカのサバンナに沈む夕日の色をイメージさせることから、「サンセットサファイア」「インペリアルサファイア」などのネーミングで販売されることも少なくありません。
サファイアで最も価値があるのはブルーサファイアで、古くから誠意や真実、忠節や高潔を象徴する特別な宝石として大切にされてきました。
1990年代に東アフリカのタンザニアやマダガスカルで良質なブルー以外のサファイアが発見され、サファイアの世界に変化が起こります。
さまざまな色のサファイアを組み合わせることで、これまでになかったカラフルなジュエリーが作られるようになったのです。
伝統的な産地として知られるスリランカに加えて、ミャンマーやオーストラリアなどでもオレンジサファイアが採集されています。
オレンジサファイアの色の種類
ひとくちにオレンジといっても、その色は実にさまざまです。
オレンジサファイアと認められる色は、イエローイッシュ(yellowish)オレンジからレディッシュ(reddish)オレンジです。
深みのあるゴールドやマンダリンオレンジ、濃いオレンジもこれに含まれます。
最高級のオレンジサファイアは、「強い純粋なオレンジ」から「レッド‐オレンジ」の範囲で、ミディアムの明度と鮮やかな彩度を持つ必要があります。
サファイア種類を決めるもの
サファイアはアルミニウムと酸素だけで構成されたコランダムという鉱石の亜種です。
純粋なコランダムは無色透明ですが、結晶ができる過程でさまざまな元素が混入することで多様な色の宝石が生まれます。
コランダムにクロムが混じって赤くなったものがルビーです。
ルビー以外のものはサファイアに分類され、ブルー以外のサファイアはファンシーサファイアと呼ばれて区別されています。
ファンシーサファイアの中でも、特に希少価値と人気が高いのがスリランカ産のパパラチャサファイアです。
パパラチャとはサンスクリット語で「蓮の花」を意味し、ピンクとオレンジが混ざったような独特のカラーが特徴です。
通常、パパラチャサファイアのカラーは明るめ~中程度の「ピンキッシュオレンジ」から「オレンジ-ピンク」の範囲内とされています。
オレンジサファイアの効能・意味・効果
オレンジサファイアは、パワーストーンとしても人気です。
「陽の光」を意味する石とされ、生命力や人生に彩りをもたらす効能があると信じられていることから、指輪やネックレス、イアリングやピアスなど普段身につけるジュエリーにしばしば使われています。
風水でオレンジは穏やかな「火の気」を持つとされ、対人関係や恋愛運・結婚運のアップに効果的な「出会いの色」といわれています。
オレンジサファイアの買取について
サファイアには、ダイヤモンドのように世界共通の評価基準がありません。
鑑定士によっても評価が異なり、カラーの希少性や時代のニーズによっても価格が変化します。
サファイアの品質は通常、色(カラー)と透明性(クラリティ)、重さ(カラット)や産地などで評価されますが、最も重要視されるのはカラーです。
鮮やかな彩度を持つ希少なものほど珍重されます。
サファイアでは色やクラリティを向上させる目的で加熱処理をすることは珍しくなく、効果が永久に維持されるものは天然ものでなくても価値は下がりません。
しかし、買取の現場では、非加熱のオレンジサファイアのほうが高く評価されるケースもままあります。
格子拡散やフラクチャーの充填、染色などの処理をされたサファイアは価値が下がります。
格子拡散とは、色を変えたり強調したりする目的で原子の格子内にベリリウムなどの元素を浸透させることです。
フラクチャー充填とは、石のヒビやへこみにガラスなどの物質を充填して見た目を良くする技術です。
このような処理は効果が一時的で、色が取れたり欠けたりする恐れがあります。
買取価格を上げるために
オレンジサファイアを高く買い取ってもらうためには、普段のお手入れが大切です。
査定に出す前に、取れる範囲の汚れは速やかに拭き取りましょう。
温かい石けん水を使用してクリーニングするのも良い方法です。
フラクチャー充填や染色されたものは、洗浄すると色がとれる可能性があります。
オレンジサファイアは合成石を作るのも容易く、まったく別の素材を使って作った模造品も少なくありませんが、外見だけで見分けるのは非常に難しい状態です。
GIA(米国宝石学会)など国際的権威のある団体が発行した鑑定書があれば品質が保証されるため、高額査定につながります。
とはいえ、鑑定士による評価はさまざまなことを頭に入れておきましょう。
鑑定士によっては適切な査定ができないこともありますので、ぜひ複数店で査定を比較するべきです。
ウォッチニアン買取専門店は宝石買取の実績も豊富にあり、熟練の鑑定士が在籍しています。
宝石の高価買取に導くノウハウとルートを駆使して、価値ある宝石を最大限評価いたします。
まずは無料査定やご相談をお気軽にご利用ください。
他の人はこんな豆知識も見ています
-
【2025年最新】銀座で諦めない!保証書なし・傷ありロレックス買取ガイド~状態が悪くても価値を見出す専門店の秘訣~
この記事では、2025年5月現在の最新情報に基づき、付属品が揃っていなかったり、状態に不安があったりするロレックスでも、銀座で適正な価格で買い取ってもらうためのポイントを徹底解説します。ウォッチニアン買取専門店が、どのように「訳あり」ロレックスの価値を見出すのか、その秘訣もご紹介します。 ...
-
【2025年最新】銀座でロレックス デイトナ買取相場UPの鍵!人気モデル別査定ポイントと高価売却のコツ
この記事では、2025年最新のロレックス デイトナ買取情報に基づき、銀座で人気モデルをより高く売るための査定ポイントや相場傾向、そして信頼できる専門店の選び方まで、ウォッチニアン買取専門店の知見を交えて徹底解説します。 /* === 共通CSS (色設定調整) === */ b...
-
【2025年最新】銀座でカルティエ時計を高く売る!タンク・パンテール等人気モデルとレディースウォッチ買取のコツ
この記事では、2025年の最新情報を基に、カルティエの人気モデルの査定ポイント、特にレディースウォッチを高価買取してもらうための秘訣を、ウォッチニアン買取専門店 銀座・銀座8丁目店が詳しく解説します。 /* === 共通CSS (色設定調整) === */ body { ...
-
ヴィヴィアンウエストウッド レッドレーベルとは?
/* 基本スタイル */body { font-family: sans-serif; line-height: 1.6; margin: 0; padding: 0; background-color: #f8f8f8; color: #333; }.container { max-widt...
-
ティファニー|インフィニティの意味とは?リングやネックレスを紹介
本日は インフィニティ というシリーズを紹介したいと思います。 Tiffany&Co.(ティファニー) にはいろいろなシリーズのアクセサリーがありますが、本日は インフィニティ というシリーズを紹介したいと思います。 永遠の絆、エネルギーと生命力の象徴 とされているインフィ...
-
【2025年最新】人気高級ブランドランキングTOP30!今、最も注目されるブランドは?ウォッチニアン独自調査
「自分が好きなこのブランドって、世間的にはどれくらい人気があるんだろう?」 「大切な人へのプレゼント、今トレンドのブランドを贈りたい!」 誰もが一度は気になる、高級ブランドの「人気度」。 お気に入りのブランドが世の中でどう評価されているのか、気になりますよね。 /* Basic st...
-
【2025年最新】シャネル ギャランティカード/シリアルシールの有無は買取価格に影響?確認方法も解説
この記事では、2025年4月20日時点の最新情報に基づき、シャネルのギャランティカードとシリアルシールの役割、確認方法、そして買取価格への影響について、詳しく解説します。 body { font-family: sans-serif; line-height: 1...
-
【2025年最新】ヴィトン シリアルナンバー(製造番号)の場所・見方|買取価格への影響は?
この記事では、2025年4月19日時点最新情報に基づき、ヴィトンのシリアルナンバー(製造番号)とICチップについて、その意味、場所の見つけ方、読み方、そして買取価格にどう影響するのかを、ウォッチニアン買取専門店が分かりやすく解説します。 body { font-family...
-
【2025年最新】時計買取相場の動向と今後の予測|高く売るタイミングはいつ?
この記事では、2025年4月13日時点の最新情報に基づき、時計の買取相場が決まる仕組み、 現在の市場動向、そして今後の予測について、ウォッチニアン買取専門店が分かりやすく解説します。 高く売るための最適なタイミングを見極めるヒントもご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。 ...
-
【2025年最新】金買取と税金|確定申告が必要なケースと計算方法
この記事では、【2025年最新】の情報に基づき、金売却に関わる税金の基本的な考え方、確定申告が必要になるケース、譲渡所得の計算方法の概要、注意点などを分かりやすく解説します。 ただし、税金の計算や判断は非常に複雑であり、個別の状況によって異なります。この記事はあくまで一般的な情報提供を目的と...