知られざる金の特徴【硬度や沸点】金は柔らかいって本当?
山吹色に輝く金。
金は、高価な金属として知られていますが、それ以外にも他の金属にはないさまざまな特徴や性質があります。
その特徴の中には、一般にはあまり知られていない以外な事実もあります。
今回は皆さんがよく知っている金の、知られざる特徴についてご紹介します。
金とは?
金とは、金属元素であり、第11族元素に分類される金属のことです。
第11族元素は、IUPAC形式の周期表で「第11族」に分類される元素のことで、金の他にも銀や銅などが該当します。
元素記号は「Au」で表されます。これはラテン語で金を意味する「aurum」が由来です。
金と人類との歴史は長く、最古のものは紀元前6000年前の古代メソポタミア文明に金についての逸話が残されています。
金はあらゆる金属の中でも、比較的価値が高いものであり、今日までさまざまな分野で重宝されてきました。
ちなみに、金は金鉱山の鉱石から採取できますが、採れる量はごくわずかで、希少性が高い金属です。
それでは、金の特徴について詳しくご紹介します。
金の特徴|柔らかい
金の特徴としてまず挙げられるのが「柔らかさ」です。
金はほかの金属と比較すると柔らかく、加工しやすい特徴を持ちます。
金は叩いて薄く延ばせるだけでなく、髪の毛よりも細く加工できます。
ただし、装飾品として加工する場合は、柔らかすぎて逆に加工が難しいので、純度100%の純金が装飾品の素材として使われることはほとんどありません。
主な金属の硬度(ビッカース硬さ)を下の表にまとめました。
|
金属の種類 |
硬度(Hv) |
|
金 |
22 |
|
銀 |
25 |
|
銅 |
100前後 |
|
鉛 |
4 |
|
プラチナ |
50前後 |
|
チタン |
110~150 |
|
鉄 |
110 |
参考までに地球上で最も硬い物質であるダイヤモンドはビッカース硬さが「7140~15300」もあります。
展延性
展延性とは「薄く延ばせる特徴」のことです。
金箔が分かりやすい例でしょう。
わずか1gの金を叩いて延ばすと、1平方メートルにまで延ばすことができます。
また、1gの金を線のように引き延ばしていくと、およそ3000mにまで達するといわれているのです。
金は力を加えても砕けることなく、変形していきます。京都の金閣寺などはこの展延性が建造を可能にしました。
金の特徴|劣化しにくい
金は劣化しにくい金属です。
なぜ劣化しにくいかというと、化学的に非常に安定しており「酸化しにくい」からです。酸にもアルカリにも強い耐性を持ちます。
ただし、金の純度によっては注意が必要です。
アクセサリーによく使われる18金は金が75%に、金の硬度を高める目的で「割金(わりきん)」というその他の金属が配合されています。
この割金には変色しやすい銀や銅が用いられることが多いのです。
金が溶ける!?
金が安定した金属であることはお伝えした通りです。
ところが、そんな金を溶かすことのできる液体があります。
それが「王水(おうすい)」です。
王水は「濃硝酸と濃塩酸を1:3の割合」で混ぜて作られ、酸化する力が非常に強いため、金をも溶かしてしまうのです。
王水以外に「うがい薬に含まれているヨウ素」にも金を溶かす力があります。ヨウ素は王水ほどではありませんが、酸化する力があり、しかも金イオンを安定化させてしまうため、一度溶けた金は液体の中に散らばっていき、纏まることなく次々と溶けだしていくのです。
金の特徴|重い
ここでいう「重い」とは「他の金属と比べて比重が大きい」という意味になります。
比重とは簡単にいえば「同じ体積の水と比べてどのくらいの質量があるか」ということです。
金を始め主な金属の比重値を下の表にまとめましたのでご覧ください。
|
金属名 |
元素記号 |
比重(g/㎤) |
|
金 |
Au |
19.32 |
|
銀 |
Ag |
10.50 |
|
銅 |
Cu |
8.96 |
|
プラチナ |
Pt |
21.45 |
|
パラジウム |
Pd |
12.02 |
|
鉄 |
Fe |
7.874 |
|
鉛 |
Pb |
11.35 |
|
チタン |
Ti |
4.54 |
|
アルミニウム |
Al |
2.7 |
これをご覧いただいても金がいかに重いかがわかると思います。
この比重は金の純度を調べる際にも参考にされる値です。
こちらの記事で金の純度を調べる「比重検査」について詳しくご紹介しています。
金の特徴|熱や電気伝導率が高い
金の特徴として、「熱・電気伝導率が高い」というものが挙げられます。
金属の中でも、熱・電気伝導率が高いことから、工業用品として活用されています。
特に、電気伝導率の高さは、電気関連の工業において重要な特徴といえるでしょう。
金の沸点は何度?
金は沸点は何度くらいなのでしょうか?
他の金属と合わせて以下の表にまとめましたのでご覧ください。
【金属の沸点】
|
金属の種類 |
沸点 |
|
金 |
2857度 |
|
銀 |
2162度 |
|
銅 |
2571度 |
|
亜鉛 |
907度 |
|
アルミニウム |
2520度 |
|
黒鉛 |
3370度 |
|
チタン |
3289度 |
|
鉄 |
2863度 |
上記の表の通り、金の沸点は2857度であり、他の主要の金属と比較しても大差はありません。
ちなみに、最も沸点が高い金属は、宇宙船の材料としても使われる「レニウム」と呼ばれるもので5596度です。
火災で溶けたり変形しても価値は変わらない
金は、万が一火災で溶けたり変形したりしても、ほとんど価値が変わらないという特徴があります。
金は沸点が2857度と極端に高いわけではありませんので、火災に遭遇すると溶けてしまう可能性はあります。
しかし、一度溶けて形状が変わってしまっても、重さが溶ける前と同じであれば、価値が下がってしまうことはないのです。
同様に、強い力を加えたことで金が歪んでしまっても、価値が低くなることはなく、売却する場合であっても買取額が低くなるという心配がありません。
金の用途
他の金属にはないさまざまな特徴を持つ金は、用途も多様です。主なものをいくつかご紹介します。
・宝飾品
・工業用品
・医療機器
・通貨
・投資資産
金の用途については、こちらの記事で詳しくご紹介しています。
関連記事:金の用途はどんなものがある?|主な性質も解説します
まとめ|金・貴金属を売るならウォッチニアン買取専門店まで
金は人類にとって欠かすことのできない金属であり、生活の身近なところにも使われています。
今回は金のさまざまな特徴をご紹介しましたが、中には意外なものもあったのではないでしょうか。
金は価格の面だけでなく、性能面においても人にとって価値の高い金属です。
皆さんもこれをきっかけに金について調べてみてはいかがでしょうか。
またお手持ちの金や貴金属の売却をお考えの方はぜひ買取専門店「ウォッチニアン買取専門店」をご利用ください。
貴金属鑑定の経験が豊富な鑑定士が、素材や純度を丁寧に査定、またブランドジュエリーであればブランド価値もしっかり価格に反映いたします。
手数料なども一切かかりませんので、無料査定やご相談だけでもどうぞお気軽にお申し付けください。
他の人はこんな豆知識も見ています
-
【2025年最新】銀座で諦めない!保証書なし・傷ありロレックス買取ガイド~状態が悪くても価値を見出す専門店の秘訣~
この記事では、2025年5月現在の最新情報に基づき、付属品が揃っていなかったり、状態に不安があったりするロレックスでも、銀座で適正な価格で買い取ってもらうためのポイントを徹底解説します。ウォッチニアン買取専門店が、どのように「訳あり」ロレックスの価値を見出すのか、その秘訣もご紹介します。 ...
-
【2025年最新】銀座でロレックス デイトナ買取相場UPの鍵!人気モデル別査定ポイントと高価売却のコツ
この記事では、2025年最新のロレックス デイトナ買取情報に基づき、銀座で人気モデルをより高く売るための査定ポイントや相場傾向、そして信頼できる専門店の選び方まで、ウォッチニアン買取専門店の知見を交えて徹底解説します。 /* === 共通CSS (色設定調整) === */ b...
-
【2025年最新】銀座でロレックス買取ならココ!高価買取の秘訣とウォッチニアン買取専門店を選ぶべき理由
この記事では、 2025年の最新情報 に基づき、銀座でロレックスをより高く、安心して売却するための秘訣や、信頼できる買取専門店の選び方について詳しく解説します。 /* === 共通CSS (色設定調整) === */ body { font-famil...
-
【2025年最新】銀座でカルティエ時計を高く売る!タンク・パンテール等人気モデルとレディースウォッチ買取のコツ
この記事では、2025年の最新情報を基に、カルティエの人気モデルの査定ポイント、特にレディースウォッチを高価買取してもらうための秘訣を、ウォッチニアン買取専門店 銀座・銀座8丁目店が詳しく解説します。 /* === 共通CSS (色設定調整) === */ body { ...
-
ヴィヴィアンウエストウッド レッドレーベルとは?
/* 基本スタイル */body { font-family: sans-serif; line-height: 1.6; margin: 0; padding: 0; background-color: #f8f8f8; color: #333; }.container { max-widt...
-
ティファニー|インフィニティの意味とは?リングやネックレスを紹介
本日は インフィニティ というシリーズを紹介したいと思います。 Tiffany&Co.(ティファニー) にはいろいろなシリーズのアクセサリーがありますが、本日は インフィニティ というシリーズを紹介したいと思います。 永遠の絆、エネルギーと生命力の象徴 とされているインフィ...
-
【2025年最新】人気高級ブランドランキングTOP30!今、最も注目されるブランドは?ウォッチニアン独自調査
「自分が好きなこのブランドって、世間的にはどれくらい人気があるんだろう?」 「大切な人へのプレゼント、今トレンドのブランドを贈りたい!」 誰もが一度は気になる、高級ブランドの「人気度」。 お気に入りのブランドが世の中でどう評価されているのか、気になりますよね。 /* Basic st...
-
【2025年最新】シャネル ギャランティカード/シリアルシールの有無は買取価格に影響?確認方法も解説
この記事では、2025年4月20日時点の最新情報に基づき、シャネルのギャランティカードとシリアルシールの役割、確認方法、そして買取価格への影響について、詳しく解説します。 body { font-family: sans-serif; line-height: 1...
-
【2025年最新】ヴィトン シリアルナンバー(製造番号)の場所・見方|買取価格への影響は?
この記事では、2025年4月19日時点最新情報に基づき、ヴィトンのシリアルナンバー(製造番号)とICチップについて、その意味、場所の見つけ方、読み方、そして買取価格にどう影響するのかを、ウォッチニアン買取専門店が分かりやすく解説します。 body { font-family...
-
【2025年最新】メレダイヤ・色石付きジュエリー買取|脇石の価値と査定ポイント
この記事では、 2025年4月17日時点 の最新情報に基づき、 メレダイヤ(脇石ダイヤ)や色石(カラーストーン)付きのジュエリー買取について、それぞれの石の価値評価や査定ポイント を、ウォッチニアン買取専門店が詳しく解説します。 body { font-fami...