サードニクスとはどんな宝石?特徴や石言葉【買取店が解説】
赤色と白色の縞模様が独特の美しさを放つサードニクス。
夫婦の幸福を招くお守りとされ、愛や純潔などを象徴するパワーストーンとして人気を博している天然石です。
本記事では、サードニクスの概要や価値について解説するとともに、パワーストーンとしての石言葉や効果を紹介。
相性の良い組み合わせなども解説しますので、より高価で売却するのに役立ちます。
サードニクスとはどんな宝石?
名称 | サードニクス/サードオニキス |
和名 | 赤縞瑪瑙/紅縞瑪瑙 |
モース硬度 | 7 |
結晶系 | 六方晶系/三方晶系 |
主な産地 | ブラジル・ウルグアイ・インド・アメリカなど |
サードニクスは赤色と白色の特徴的な縞模様が魅力で、8月の誕生石になっています。
和名では「赤縞瑪瑙(あかしまめのう)」「紅縞瑪瑙(べにしまめのう)」と呼ばれ、夫婦和合を司るお守りとして親しまれている天然石です。
英名で「Sardonyx」と表記するため、サードオニキスと呼ばれることもあります。
サードニクスは石英グループの変種であるカルセドニーに属する瑪瑙(めのう)の一種です。
カルセドニーの中で縞模様が顕著なものを瑪瑙と呼び、平行に縞模様が現れているものをオニキス、赤色や紅色の層と白色の層が縞模様を描いているものをサードニクスと呼びます。
透明感があり、縞模様のない単色のカルセドニーであれば、色によってカーネリアンやクリソプレーズなどに分類されます。
オニキス、カーネリアン、クリソプレーズなどはまったく違う石のように見えますが、鉱物的にはほとんど違いがありません。石英グループのカルセドニーに属するためモース硬度はクォーツと同様の7を誇り、水にも強く耐久性に優れる天然石といえます。
また、ブラジル・ウルグアイ・インド・アメリカなどの世界各地で採掘できる点も大きな特徴です。
サードニクスの価値はどのくらい?
瑪瑙は世界各国で採掘できる天然石のため、その一種であるサードニクスも鉱物としての希少性は高くありません。
しかし、縞模様が鮮やかで発色が美しいもの、人工着色をしていない天然の発色ではっきりとした縞模様のサードニクスなどは希少価値が高くなる傾向にあります。
また、サードニクスはパワーストーンとしてや置物としてのニーズが高いので、サイズの大きいものほど高値が付きやすいです。
サードニクスはグラムで取引されており、市場価格は100gあたり数千円から5万円以内ほど。
売却となると、そのタイミングでの産出量や市場価値によって買取価格が変動するものの、宝石全体の買取需要は高まっています。
よって以前よりも価値が上がり高く売れる可能性も期待できます。
サードニクスが持つ意味
サードニクスは赤色と白色の縞模様が非常に美しく、古代より装飾品や工芸品に仕立てられ人々に愛されてきました。
新約聖書の『ヨハネによる黙示録』にもサードニクスの名が記されており、都の城壁を飾る12種類の宝石の一つとして登場しています。
ここからは、古い歴史を持つサードニクスの石言葉や、パワーストーンとしての効果などを見ていきましょう。
サードニクスの石言葉
サードニクスは古代より「夫婦和合の石」として親しまれてきました。
赤と白は陰と陽の象徴であり、「紅白」という言葉があるように女性性と男性性を表す色とされています。
赤色と白色の縞模様が美しく重なり合うことが「夫婦和合の石」と呼ばれる所以であり、「幸せな結婚」「和合」「夫婦の幸福」「魔除け」といった石言葉を持つ天然石といわれています。
パワーストーンとしての効果
「夫婦和合」を象徴するサードニクスは、夫婦の幸せや家庭円満、結婚運など、異性との関係性における永続的な幸福をもたらすパワーストーンと考えられています。
また、陰と陽を表す赤色と白色が混じり合う様子から「中和」の象徴という意味もあり、持ち主の邪な感情や厄を払い除け、心に平安をもたらすとされるパワーストーンです。
それだけでなく、赤と白の調和が絆や生命力を深めるとされ、夫婦和合や子宝のお守りとしてはもちろん、友人や知人、職場などのあらゆる人間関係を良好に保ち、その絆を深めるとの言い伝えもあります。
身に着けることで心に安定と調和をもたらし、夫婦や恋人、家族や友人との愛と信頼を育むお守りとなるでしょう。
相性の良い組み合わせ
サードニクス×ペリドット
ペリドットは美しく輝く黄緑色が特徴的な「太陽の石」と呼ばれる天然石です。
石言葉は「夫婦愛」であり、サードニクスとペリドットは夫婦の絆を深めたい方にとって相性の良い組み合わせといえます。
サードニクスと同じく8月の誕生石なので、8月生まれの人にもおすすめしたい組み合わせです。
サードニクス×ホワイトオニキス
ホワイトオニキスは「友情の石」とも呼ばれ、人との調和をサポートする天然石です。
「成功」「夫婦の幸福」「厄除け」といった石言葉を持ち、サードニクスと組み合わせることで、強力な魔除けになるとともに人との良縁を紡ぐ石となるでしょう。
サードニクス×レッドジャスパー
レッドジャスパーは「赤玉石」の名で親しまれ、日本三大銘石の一つにも数えられる天然石です。
「勇気」「聡明」といった石言葉を持ち、サードニクスと組み合わせることで、心身のエネルギーを総合体に高める効果があるとされています。
サードニクス×レッドメノウ
レッドメノウは透き通る深い赤色が美しい天然石で、「真実の石」とも呼ばれています。
「健康」「長寿」「富」といった石言葉を持っており、夫婦や恋人との絆を深めるとともに、繁栄をもたらす組み合わせとなるでしょう。
他の人はこんな豆知識も見ています
-
【2025年最新】銀座で諦めない!保証書なし・傷ありロレックス買取ガイド~状態が悪くても価値を見出す専門店の秘訣~
この記事では、2025年5月現在の最新情報に基づき、付属品が揃っていなかったり、状態に不安があったりするロレックスでも、銀座で適正な価格で買い取ってもらうためのポイントを徹底解説します。ウォッチニアン買取専門店が、どのように「訳あり」ロレックスの価値を見出すのか、その秘訣もご紹介します。 ...
-
【2025年最新】銀座でロレックス デイトナ買取相場UPの鍵!人気モデル別査定ポイントと高価売却のコツ
この記事では、2025年最新のロレックス デイトナ買取情報に基づき、銀座で人気モデルをより高く売るための査定ポイントや相場傾向、そして信頼できる専門店の選び方まで、ウォッチニアン買取専門店の知見を交えて徹底解説します。 /* === 共通CSS (色設定調整) === */ b...
-
【2025年最新】銀座でロレックス買取ならココ!高価買取の秘訣とウォッチニアン買取専門店を選ぶべき理由
この記事では、 2025年の最新情報 に基づき、銀座でロレックスをより高く、安心して売却するための秘訣や、信頼できる買取専門店の選び方について詳しく解説します。 /* === 共通CSS (色設定調整) === */ body { font-famil...
-
【2025年最新】銀座でカルティエ時計を高く売る!タンク・パンテール等人気モデルとレディースウォッチ買取のコツ
この記事では、2025年の最新情報を基に、カルティエの人気モデルの査定ポイント、特にレディースウォッチを高価買取してもらうための秘訣を、ウォッチニアン買取専門店 銀座・銀座8丁目店が詳しく解説します。 /* === 共通CSS (色設定調整) === */ body { ...
-
ヴィヴィアンウエストウッド レッドレーベルとは?
/* 基本スタイル */body { font-family: sans-serif; line-height: 1.6; margin: 0; padding: 0; background-color: #f8f8f8; color: #333; }.container { max-widt...
-
ティファニー|インフィニティの意味とは?リングやネックレスを紹介
本日は インフィニティ というシリーズを紹介したいと思います。 Tiffany&Co.(ティファニー) にはいろいろなシリーズのアクセサリーがありますが、本日は インフィニティ というシリーズを紹介したいと思います。 永遠の絆、エネルギーと生命力の象徴 とされているインフィ...
-
【2025年最新】人気高級ブランドランキングTOP30!今、最も注目されるブランドは?ウォッチニアン独自調査
「自分が好きなこのブランドって、世間的にはどれくらい人気があるんだろう?」 「大切な人へのプレゼント、今トレンドのブランドを贈りたい!」 誰もが一度は気になる、高級ブランドの「人気度」。 お気に入りのブランドが世の中でどう評価されているのか、気になりますよね。 /* Basic st...
-
【2025年最新】シャネル ギャランティカード/シリアルシールの有無は買取価格に影響?確認方法も解説
この記事では、2025年4月20日時点の最新情報に基づき、シャネルのギャランティカードとシリアルシールの役割、確認方法、そして買取価格への影響について、詳しく解説します。 body { font-family: sans-serif; line-height: 1...
-
【2025年最新】ヴィトン シリアルナンバー(製造番号)の場所・見方|買取価格への影響は?
この記事では、2025年4月19日時点最新情報に基づき、ヴィトンのシリアルナンバー(製造番号)とICチップについて、その意味、場所の見つけ方、読み方、そして買取価格にどう影響するのかを、ウォッチニアン買取専門店が分かりやすく解説します。 body { font-family...
-
【2025年最新】メレダイヤ・色石付きジュエリー買取|脇石の価値と査定ポイント
この記事では、 2025年4月17日時点 の最新情報に基づき、 メレダイヤ(脇石ダイヤ)や色石(カラーストーン)付きのジュエリー買取について、それぞれの石の価値評価や査定ポイント を、ウォッチニアン買取専門店が詳しく解説します。 body { font-fami...