シャネル|シリアルシールなしだと買取価格はどうなる?種類も解説
高級ブランド「シャネル」は、ヴィンテージアイテムの人気も高く、中古市場でも高く買取がされています。
ただし、ヴィンテージだけにいざ売ろうとしたとき、シリアルシールがなくなっていることに気づく方も多いのではと思います。
実際に「シリアルシールなしは売れないの?」と不安に感じる方も多いようです。
そこで今回はシャネルのシールなしアイテムの買取事情やシリアルシールの見方などについてお話していきます。
シールがないシャネルでも買取できる?
シールがないシャネルの買取については、買取業者によって変わってきます。
本物の証明ができないという理由で断る業者も少なくないようです。
ウォッチニアン買取専門店ではシールがない場合も基本的に買取可能。
またこちらでいうシールはシリアルシールのことでブティックのシールはあってもなくても変わりません。
シールがないシャネルの買取価格はどうなる?
それではシールがあるのとないのとでは買取価格はどれくらい違ってくるのでしょうか?
モデルや価格帯によっても変わってきますが、シールなしのシャネルだと20%~40%前後でモデルなどによっては50%ほど安くなることが多いです。
例)シャネルの定番チェーンショルダー マトラッセの場合
●シールがある場合の買取価格:15万円前後
●シールがない場合の買取価格:10万円以下
マトラッセの場合だと上記のようにシールがない場合は買取価格が30%~60%ほど下がってしまいます。
「シールがないだけでなんでこんなに変わるの?」と思う方もいるでしょう。
理由はシリアルシールが「本物・正規品であるという証明」という価値を持つから。
販売する際もシールありのシャネルの方が圧倒的に売りやすいため、買取店としてもシールなしのシャネルは買取価格を下げざるを得ないわけです。
基本的にシャネルのブティックで購入すると海外、国内どちらでもシリアルシールは必ず付きます。そのため売却時にシールが付いていないとなると使用している際に何らかの原因によって剥げてしまったというのがシールが付いていないほとんどの要因となります。
またシールは付いているけど数字が読めない場合、シール無しと同じ扱いになる場合があるため注意しましょう。
シリアルシールとブティックシールはどう違う?
シャネルのシールといっても実は二種類あります。一つ目が「シリアルシール」、そしてももう一種類が「ブティックシール」です。
シリアルシールは、正規品であること、また製造番号の証明としての役目を果たすものです。
ご存じの通り、高級ブランド品は日常的に偽物が出回っており、それはシャネルも同じで、正規品かどうかという証拠は価値を大きく左右します。
また、それに対してブティックシールが貼ってあるということは、正規販売店で正規品を購入した証ブティックシールは国内正規店で購入した際に貼られるシールのことでアルファベット2つで表されます。
製造年代も分かる『シリアルシール』
シリアルシールには、必ず製造番号(シリアルナンバー)が記載されています。
実はこの製造番号で、いつの年代の製品なのかが判定できるのです。
ヴィンテージの人気が非常に高いシャネル製品において、いつの年代のものかというのは査定に大きく影響します。以下にて、年代とシリアルナンバーの表をご参考までご覧ください。
2000年 | 5xxxxxx(7桁)~6 xxxxxxx(7桁) | |
2001年 | 6 xxxxxx (7桁)~7 xxxxxx (7桁) | |
2002年 | 7 xxxxxx (7桁) | |
2003年 | 8 xxxxxx(7桁) | |
2004年 | 8 xxxxxx (7桁)~9 xxxxxx (7桁) | |
2005年 | 9 xxxxxx (7桁) | |
2006年 | 10 xxxxxxx (8桁) | |
2007年 | 11 xxxxxxx (8桁) | |
2008年 | 11 xxxxxxx (8桁)~12 xxxxxxx (8桁) | |
2009年 | 12 xxxxxxx (8桁)~13 xxxxxxx (8桁) | |
2010年 | 13 xxxxxxx (8桁)~14 xxxxxxx (8桁) | |
2011年 | 14 xxxxxxx (8桁) | |
2012年 | 15 xxxxxxx (8桁)~16 xxxxxxx (8桁) | |
2013年 | 16 xxxxxxx (8桁)~18 xxxxxxx (8桁) | |
2014年 | 18 xxxxxxx (8桁)~20 xxxxxxx (8桁) | |
2015年 | 20 xxxxxxx (8桁) | |
2016年 | 22 xxxxxxx (8桁) | |
2017年 | 24 xxxxxxx (8桁) | |
2018年 | 26 xxxxxxx (8桁) | |
2019年 | 27 xxxxxxx (8桁) |
購入場所が分かる『ブティックシール』
国内正規店で購入したシャネル製品には、ブティックシールという、数字とアルファベットが記載されたシールが貼られています。
数字は購入年月日、アルファベットはイニシャルで販売店名を表しており、以下がイニシャルの例です。
ちなみに2016年6月にて、このブティックシールは廃止されました。
M.I | 札幌丸井今井 |
S.D | 仙台三越 |
I.N | 伊勢丹新潟店 |
G.G | 銀座店 |
I.S | 伊勢丹新宿店 |
M.T | 日本橋三越店 |
O.C | 小田急表参道店 |
S.I | 西武池袋本店 |
S.S | 西武渋谷店 |
S.T | 新宿タカシマヤ |
Y.S | 横浜そごう |
Y.T | 横浜タカシマヤ |
M.K | 名古屋三越 |
M.N | 松坂屋名古屋店 |
D.K | 大丸京都店 |
K.T | 京都高島屋 |
O.D | 大阪心斎橋大丸 |
O.H | 大阪阪急ブティック |
O.T | 大阪高島屋 |
K.D | 神戸大丸 |
H.F | 広島福屋 |
H.D | 博多大丸 |
O.G | DFSギャラリア・沖縄 |
まとめ|シャネル高価買取ならウォッチニアン買取専門店へ
シールなしシャネルの買取事情についてお話してきました。
ご紹介した通り、シリアルシールのなくなってしまったアイテムは買取価格が下がってしまいます。
たかがシールといえど、製品の信頼性を証明する大切な証となります。
見栄えが悪いからといって安易に剥がさないようにしましょう。
たとえシールのなくなってしまったシャネルでも、ウォッチニアン買取専門店では他社より高く買取いたします。
LINE、電話、メールからお気軽にお問い合わせ、無料査定をご利用くださいませ。
他の人はこんな豆知識も見ています
-
価値が下がらない!高く売れるジュエリーブランド一覧
この記事では、 価値が下がりにくく、高価買取が期待できるジュエリーブランド を、ウォッチニアンでの買取実績例も交えながらご紹介。さらに、 ジュエリーの価値を最大限に引き出すための売却のコツ も解説します! /* Basic styling for readability ...
-
話題のヴィンテージシャネルとは?その価値と買取価格相場について
ヴィンテージシャネルは 1980〜1990年代に発売されたシャネルのアイテム のこと。ハイブランドらしく古い商品ながら質もよく、近年注目を集めています。 今回は、ヴィンテージシャネルとはどんなアイテムなのか、買取価格相場や高く売るポイントなどを買取専門店が解説いたします。 ...
-
ココ・シャネルの人生とは?ブランドの歴史とともに辿る
世界を代表するラグジュアリーブランドのCHANEL(シャネル)。 貴族に愛され一族経営で守られてきた由緒正しき高級ブランドとは違い、天涯孤独の創業者のココ・シャネルが身一つでゼロから作り上げた珍しいブランドです。 また彼女自身の生涯も大変ドラマティックで、波乱万丈な人生を描いた映画、さ...
-
シャネル|歴代デザイナー3名の実績を年代順にご紹介
ココシャネルが女性の自立と解放を願って1910年に創設したブランド 「CHANEL」 。 110年の時を経てもなお、ファッションやコスメにおいて全女性が憧れる存在です。 これまで戦時中の混乱や低迷などの歴史がありながらも、シャネルは女性のために最も尽くしてきたブランドといって間違いない...
-
シャネルスーツの歴史と込められた思い
女性の自立と自由を象徴するファッションブランド「シャネル」は、世の女性の憧れハイブランドであり、芸能人・有名人にも愛用者が多数存在しています。 ハイブランドといえば私たちが持つアイテムですとバッグや財布をイメージしますが、シャネルは根強い人気アイテムとして スーツ があります...
-
シャネルのギャランティカードとは?紛失した場合、買取に影響は出る?
シャネルは、フランス発祥のファッションブランドです。 シャネルでアイテムを購入すると、 「ギャランティカード」 と呼ばれる保証書が付いてきます。 しかし、ギャランティカードに何が書いてあるのか、紛失したらどうなるのか、などについてはあまり知られていません。 そこで今回は、シャネル...
-
【2022年最新定価】シャネルのマトラッセバッグなどの値上げ情報【価格改定】
数多くのヒットアイテムを生み出しているシャネルは、多くのユーザーに長年愛されてきたファッションブランドです。 中でもマトラッセは高級バッグとして特別なステータスがあり、不動の人気を誇ります。 シャネルに限らずハイブランドの価格改定は不定期に行われていますが、このところシャネルでは高頻度...
-
シャネルってどんなイメージ?ブランド概要・評判・買取依頼年齢層を紹介
シャネルといえば、高級ブランドの一つであり、女性の憧れの象徴ともいえるのではないでしょうか。シンプルでありながら、個性的なデザイン性が評価されていて、世界中に多くのファンがいます。 中古買取市場でも大変需要が高く、定番アイテムからヴィンテージものまで全般的に高く買取されているブランドです。 ...