話題のヴィンテージシャネルとは?その価値と買取価格相場について
ヴィンテージシャネルは1980〜1990年代に発売されたシャネルのアイテムのこと。ハイブランドらしく古い商品ながら質もよく、近年注目を集めています。
今回は、ヴィンテージシャネルとはどんなアイテムなのか、買取価格相場や高く売るポイントなどを買取専門店が解説いたします。
ヴィンテージシャネルとは?特徴とその価値
まずは、ヴィンテージシャネルとはどのようなアイテムのことなのでしょうか? 古いシャネルの価値が再評価されている理由に迫ります。
1980〜1990年代に発売されたシャネルのアイテム
ヴィンテージシャネルは1980年~1990年代に発売されたアイテムのことですが、年代に明確な定義はありません。
古い型番でかつレトロクラシックなデザインであれば、ヴィンテージシャネルと呼ばれることも多いです。
ハイブランドの中でも以前からいち早く「ヴィンテージシャネル」の人気を確立していたシャネル。
ここ2~3年でさらに強固な人気と価値を持つジャンルとなりました。
どれもシャネルの正規店にはすでに並んでいないため、購入する際は基本的に中古品を入手することになります。
その中古市場では、ヴィンテージシャネルの価格がモデルによって数倍にも高騰しています。
今から30年以上前の商品もあり「ボロボロで使えないのでは?」と状態が気になりますが、さすが高級ブランド品というだけあって、現在も使用に影響のない品質のアイテムが多数揃っています。
セレブがブームの火付け役
ヴィンテージシャネルが注目された背景には、海外セレブなどの有名人が身に着け始めたのが理由のひとつ。
今やSNS時代ということもあり、彼女たちのおしゃれな着こなしは一気に広がり、ヴィンテージシャネルの知名度と価値を高めたといわれています。
また、ファッション界において流行は20年〜30年周期で繰り返しているのは有名な話。ヴィンテージシャネルはこのような流行の波にも上手く乗り人気を集めていると考えられます。
唯一無二のオシャレが楽しめる
ヴィンテージシャネルは現在のシャネルの店舗では発売していません。
そのため、欲しくてもすぐには手に入らずレア度は高めのアイテムです。また、ロゴにもヴィンテージ感が漂っていて、現行のシャネル商品とは雰囲気も異なります。
ひとつ持っているだけで人と被らないおしゃれを楽しめる点も人気の理由といえるでしょう。
実際、SNSにはヴィンテージシャネルを組み合わせた個性的なファッションスタイルが多数アップされています。
現行モデルよりリーズナブル
ヴィンテージシャネルは数十年前に発売された商品であっても、丈夫でまだまだ使えるアイテムがほとんど。そのうえ中古なので、現行モデルの定価よりも安く手に入る点も注目されているポイントです。
例えば、定番のマトラッセのチェーンショルダーバッグの場合、現行モデルの中には70万円以上するモデルもあります。
ヴィンテージシャネルであれば似たデザインのバッグがあり、現行品で買うよりもかなり格安で手に入れることができる点も人気の理由です。
もちろん、まったく同じ見た目ではありませんが、そのエイジングの効いた違いさえも、ヴィンテージ品ならではの味として楽しめます。
サスティナブルな観点で注目
近年、世界中で「サスティナブル」という言葉が広がっています。環境問題についての話題でよく登場する「サスティナブル」は「持続可能な」の意味。
まず、ファッション業界では毎年いくつもの製品が消費、廃棄されているため、環境汚染への影響が大きい産業のひとつといわれています。
そんな中で、何十年も使えるヴィンテージシャネルのような質が良い商品は、環境にも優しいサスティナブルなアイテムとして注目されているのです。
ヴィンテージシャネルの買取価格相場
ヴィンテージシャネルには、バッグ、アクセサリー、時計を中心に人気を博し買取相場が上昇傾向です。
バッグ、アクセサリー、時計のアイテムから買取価格相場を紹介します。
バッグ
バッグの買取相場:~250,000円
ヴィンテージシャネルのバッグには、バブル期に流行った華やかなデザインが多く見られます。
定番はチェーンバッグですが、リュックやポシェット、トートバッグなど形はさまざま。最も人気が高いのは「マトラッセ」の黒チェーンバッグです。
シャネルを代表するアイテムでありながら、現行モデルとデザインがほぼ同じであるため「少しでも安くシャネルのバッグ購入したい」層に需要があります。
中古でも欲しいと求めるニーズが極めて高いため、中古市場でもマトラッセのラインは極めて価値があるモデルといえます。
他にもカンボンライン、ボーイシャネルといったラインのバッグが高い買取相場となっています。
また今では使われていない希少素材を使ったものや廃盤品などであれば、ヴィンテージの中でもプレミア価値を持ちます。
アクセサリー
アクセサリーの買取相場:~50,000円
ヴィンテージシャネルのアクセサリーで人気が高いのは、ボリューム感のあるデザインのものです。
特に華やかなピアスやイヤリングは、ドレッシーなスタイルだけでなくシンプルな服装にも合わせやすく、使い勝手も抜群。
少しコーティングが剥がれていたとしても、ヴィンテージ品としての味となるため、価値が大きく下がることはありません。
また、CCマークが存在感を放つ「ココマーク」があしらわれたアクセサリーは、若い女性からも需要があるアイテムです。
時計
時計の買取相場:~100,000円
バッグやアクセサリーだけでなく時計のヴィンテージシャネルも注目のアイテム。
シャネルから初めて発売された時計「プルミエール」はバブル期に絶大な人気がありました。
宝飾品のようなゴージャス感はシャネルらしく、この時代の活気やトレンドも反映しているデザインです。
この時に発売されていたプルミエールは、ヴィンテージシャネルとして中古市場に流通しています。
ちなみに「プルミエール」の現行モデルは50万円以上しますが、中古品であれば格安で手に入るうえにヴィンテージならではの風合いも楽しめます。
ヴィンテージシャネルを購入する方法
ヴィンテージシャネルはどこで購入できるのか、3つの方法を解説します。
- ●ヴィンテージショップ・古着屋
- ●インターネット通販
- ●中古販売・買取店
似た商品の状態であっても、店舗ごとに異なる価格が設定されていることもあるため、購入する場所は慎重に選びましょう。
ヴィンテージショップ・古着屋
中古のアパレル品を取り扱っているヴィンテージショップや古着屋さんで、ヴィンテージシャネルの商品が販売されていることがあります。
ただし、古着屋といっても、カジュアルブランドがメインの場合、高級ブランドであるシャネルのアイテムは並んでいない可能性が高いといえるでしょう。
もし、自宅の近くにヴィンテージショップや古着屋さんがあるなら、シャネルを販売しているかあらかじめ確認してから足を運ぶことをおすすめします。
インターネット通販
インターネット上のショップでもヴィンテージシャネルの購入は可能です。
全国各地に配送してくれるのでとても便利ですが、偽物が紛れ込んでいる可能性はゼロではありません。
また、詐欺サイトの場合は、お金を振り込んだのに連絡がつかないケースも…。信頼できる通販サイトなのか、しっかりと見極めてから利用しなくてはいけません。
例えばですが、複数の通販サイトを比較して、明らかに金額が安すぎる場合は避けたほうがベターです。
中古販売・買取店
中古のブランドアイテムに特化した買取店や、メルカリなどのフリマアプリを利用してヴィンテージシャネルを手に入れる方法もあります。
ただし、人気のヴィンテージシャネルである程、販売されてもすぐに完売になってしまうので、欲しい商品に出会えるかどうかは運の要素も大きいと言えるでしょう。
特にフリマアプリの場合だと、出品されて10分も経たないうちに売り切れてしまうパターンも。お気に入りに登録し、こまめにチェックしておく必要があります。
ヴィンテージシャネル 本物と偽物の見分け方
シャネルは世界的にも有名な高級ブランドであるため、偽物も出回っています。購入時に騙されないためにも、本物との見分け方を覚えておきましょう。
ネジ・金具
偽物のシャネルのバッグは、ネジや金具部分で見分けられる場合があります。
例えば、、ターンロック(留め具)の裏側をチェックしてみましょう。多くのシャネル商品にはマイナスネジが使用されています。
偽物は多くの場合、星形のネジが用いられているため「模倣品かもしれない」と怪しむ要素のひとつです。
ただし、一度修理に出されている場合は形の違うネジが使用されている可能性もあるため、他の項目も踏まえたうえで総合的に判断する必要があります。
ギャランティーカードとシリアルシール
ブランド品が本物であるという証にもなるギャランティカードですが、このカード自体が偽物である可能性もゼロではありません。
まずは、シリアルシールとギャランティカードの数字が一致しているか確認しましょう。
また、紙のように柔らかい素材でできていたり、日本語に違和感がある場合は本物ではない確率が高いです。
また、本物のシリアルシールの場合は、商品から綺麗に剥がすことができず跡が残ります。
シリアルシールのデザインは作られた年代によっても異なるため「見たことがない=偽物」というわけではないので注意しましょう。
刻印
ヴィンテージシャネルに描かれている「CHANEL」の刻印もチェックすべきポイントです。
「A」の文字を見てみましょう。本物の場合は先端が少し潰れたデザインである一方、偽物だと尖った形になっている場合が多いです。
また「E」の文字も判断材料のひとつ。本物は真ん中の線が短くなっているのですが、偽物は両端の線が長めに描かれていることがあります。
とはいえ、刻印はひとつひとつ手作業で施されているため、本物であっても多少の個体差は見受けられるため、判断は非常に難しいです。
ロゴマーク
偽物を掴まないためには、シャネルを象徴するロゴマークも確認しておきましょう。具体的には、アルファベットの「C」が重なっている部分を見ます。
基本的に本物のシャネルには、右の「C」が上になったデザインが施されています。
右の「C」と左の「C」が重なっておらず、繋がっているバッグは偽物の可能性が高いと考えましょう。
ただし、一部のヴィンテージモデルには左の「C」が上になっているパターンもあります。また、アクセサリーの中には、「C」が繋がったデザインも見受けられます。
ヴィンテージシャネルを売るときのポイント
ヴィンテージシャネルを売るなら、少しでも高価買取に繋げたいですよね。
以下の3つを意識するだけで、高く売れる可能性がアップするため、ぜひ取り入れてください。
- ●注目されている今が売り時!
- ●簡単にお手入れする
- ●付属銀・ギャランティーカードがあれば査定へ持っていく
それぞれ詳しく解説していきます。
注目されている今が売り時!
ヴィンテージシャネルは今まさに人気があるアイテム。人気=需要があるため、高価買取に繋がりやすいタイミングといえるでしょう。
例えば、マトラッセのチェーンショルダーバッグは、状態によっては25万円前後の値が付く可能性もあります。
しかし、アパレル系の流行りはいつまで続くかわからないため、売ろうか迷っているのであれば、まずは今の価値を把握するために査定だけでも依頼してみましょう。
LINEやメールでの査定方法を導入している買取店も多くあるので、気軽に活用してみてくださいね。
簡単にお手入れする
ブランド品の買取において、見た目の美しさは査定額に大きく影響する要素です。査定を依頼する前に軽くお手入れをするだけで、買取額がアップすることがあります。
具体的には、バッグやお財布の底に溜まった小さなゴミを取り除く、商品の一部に付着している埃を払うなど。
ただし、誤ったお手入れ方法は商品に傷を付ける原因となってしまいます。事前に素材に合ったケア方法を調べて、無理なくできる範囲で行いましょう。
付属品・ギャランティーカードがあれば査定へ持っていく
ヴィンテージシャネルの付属品とは、商品を購入したときについてきた箱や袋、ギャランティカードのことです。バッグであれば、取り外しのできるストラップなども重要です。
家のどこかに眠っている場合は、必ず探し出した後に本体と一緒に査定に出してください。
とはいえ、ヴィンテージシャネルの場合は、古すぎて付属品が残っていないものも多いはず。そんなときは「付属品なしOK」「ギャランティカードがなくても買取可能」と公表している買取店に依頼してみましょう。
ヴィンテージシャネルを他社より高く買取します
弊社はヴィンテージシャネルを最大評価し、業界一の高値で買取いたします。
- ●業界歴の長いプロがシャネルの価値を丁寧に見極める
- ●多岐に渡る再販ルートを持つことで高価買取を実現
- ●丁寧な接客で安心感ある買取
上記の注目ポイントについて、ひとつずつ解説していきます。
業界歴の長いプロがシャネルの価値を丁寧に見極める
弊社スタッフは、平均10年以上の業界歴があります。
ブランド品などの高級商品の市場価値をきちんと把握しているプロフェッショナルが大切にしていたアイテムをひとつひとつ査定。
当然、ヴィンテージシャネルにも精通しているので、需要を見極めたうえで高価買取へと導きます。
また、ブランド品の知識が豊富にあるだけでなく、接客対応も丁寧なので買取店を初めて利用する方や、ブランド品に詳しくない方もお気軽に質問してください。
多岐に渡る再販ルートを持つことで高価買取を実現
ウォッチニアン買取専門店でヴィンテージシャネルが高く売れる理由のひとつが、多岐に渡る再販ルートです。
グループ会社が運営している販売店だけでなく、世界各国に再販ルートを保持しているため、他社より高水準の買取が可能です。
また、商品によっては「日本ではそこまでの人気がなくても、海外で人気」などのパターンもあるため、世界への供給ルートの有無は買取額にも影響を与えるといえるでしょう。
丁寧な接客で安心感ある買取
いくらヴィンテージシャネルの買取額が高くても、スタッフ対応が悪ければ心地良く売りに出すことはできませんよね。
弊社はスピーディかつ売り手の気持ちを考えた親切な接客を心掛けているため、安心して査定を依頼してください。
もちろん、店頭買取だけでなく出張買取や問い合わせ時にも丁寧に対応。
「まだ売ろうか迷っているから査定だけでも依頼したい」「買取店の利用が初めてだから不安」そんな方が気軽に利用しやすい買取店です。
他の人はこんな豆知識も見ています
-
価値が下がらない!高く売れるジュエリーブランド一覧
この記事では、 価値が下がりにくく、高価買取が期待できるジュエリーブランド を、ウォッチニアンでの買取実績例も交えながらご紹介。さらに、 ジュエリーの価値を最大限に引き出すための売却のコツ も解説します! /* Basic styling for readability ...
-
ココ・シャネルの人生とは?ブランドの歴史とともに辿る
世界を代表するラグジュアリーブランドのCHANEL(シャネル)。 貴族に愛され一族経営で守られてきた由緒正しき高級ブランドとは違い、天涯孤独の創業者のココ・シャネルが身一つでゼロから作り上げた珍しいブランドです。 また彼女自身の生涯も大変ドラマティックで、波乱万丈な人生を描いた映画、さ...
-
シャネル|歴代デザイナー3名の実績を年代順にご紹介
ココシャネルが女性の自立と解放を願って1910年に創設したブランド 「CHANEL」 。 110年の時を経てもなお、ファッションやコスメにおいて全女性が憧れる存在です。 これまで戦時中の混乱や低迷などの歴史がありながらも、シャネルは女性のために最も尽くしてきたブランドといって間違いない...
-
シャネルスーツの歴史と込められた思い
女性の自立と自由を象徴するファッションブランド「シャネル」は、世の女性の憧れハイブランドであり、芸能人・有名人にも愛用者が多数存在しています。 ハイブランドといえば私たちが持つアイテムですとバッグや財布をイメージしますが、シャネルは根強い人気アイテムとして スーツ があります...
-
シャネルのギャランティカードとは?紛失した場合、買取に影響は出る?
シャネルは、フランス発祥のファッションブランドです。 シャネルでアイテムを購入すると、 「ギャランティカード」 と呼ばれる保証書が付いてきます。 しかし、ギャランティカードに何が書いてあるのか、紛失したらどうなるのか、などについてはあまり知られていません。 そこで今回は、シャネル...
-
【2022年最新定価】シャネルのマトラッセバッグなどの値上げ情報【価格改定】
数多くのヒットアイテムを生み出しているシャネルは、多くのユーザーに長年愛されてきたファッションブランドです。 中でもマトラッセは高級バッグとして特別なステータスがあり、不動の人気を誇ります。 シャネルに限らずハイブランドの価格改定は不定期に行われていますが、このところシャネルでは高頻度...
-
シャネルってどんなイメージ?ブランド概要・評判・買取依頼年齢層を紹介
シャネルといえば、高級ブランドの一つであり、女性の憧れの象徴ともいえるのではないでしょうか。シンプルでありながら、個性的なデザイン性が評価されていて、世界中に多くのファンがいます。 中古買取市場でも大変需要が高く、定番アイテムからヴィンテージものまで全般的に高く買取されているブランドです。 ...
-
シャネル|シリアルシールなしだと買取価格はどうなる?種類も解説
高級ブランド「シャネル」は、ヴィンテージアイテムの人気も高く、中古市場でも高く買取がされています。 ただし、ヴィンテージだけにいざ売ろうとしたとき、シリアルシールがなくなっていることに気づく方も多いのではと思います。 実際に 「シリアルシールなしは売れないの?」と不安に感じる方も多い...