ホワイトゴールドを自宅でお手入れする方法
強度が高く、プラチナよりも手が出しやすい価格帯が魅力のホワイトゴールド。
ネックレスやピアス、婚約指輪や結婚指輪など、ホワイトゴールドジュエリーの人気はとても高いです。
しかし、長く愛用し続ける内に「変色や黒ずみが気になってきた」という悩みを抱える方も多いのではないでしょうか。
この記事では、そんな悩みを抱える方に向けて自宅でできるホワイトゴールドの簡単なお手入れ方法について詳しくご紹介していきます。
ホワイトゴールドとはどんな金属?
金は純度を表す際に、「K24」「K18」「K10」という表記をします。
K24は純金であることを意味し、K18は金75%に対し25%のその他の金属を混ぜていることを意味します。純金はとても柔らかい金属のため強度が低いのですが、他の金属を混ぜることで強度を高めることができ、混ぜる金属によって独特な色味を出すことができるようになります。
また、ホワイトゴールドはその頭文字を取って「WG」と表現されることがあります。
「18WG」という表記の場合、“75%の金の他に、25%の銀とパラジウム系の金属が混ぜられて作られたホワイトゴールド”ということを意味します。
しかし、25%のその他の金属が混ざった段階では、金特有の黄色味が残ってしまっているため、ホワイトゴールドを作る際はここからさらにロジウムメッキを施します。この段階でようやくホワイトゴールドならではの白い色味が表現され、さらに強度を出すことができるのです。
ホワイトゴールドはこのロジウムメッキ加工により、丈夫な素材の金属ではあるものの、やはり年月が経てば経年劣化により本来の輝きが少しずつ失われていきます。
リングやピアスなどのホワイトゴールドジュエリーをお持ちの方は、「黒ずみやくすみが気になるかも?」と感じた段階で、ご自宅で小まめにお手入れすることをおすすめします。
ホワイトゴールドの輝きを取り戻す手入れ手順
リングなどのホワイトゴールドジュエリーを長年愛用していると、段々と皮脂汚れや汗汚れ、空気中の汚れなどが蓄積していきます。
初期段階であればさっと拭き取るだけで汚れを落とすことも可能ですが、長年蓄積された汚れはその程度では取れません。
「ここまでくすんでしまったら、もうお店に頼んできれいにしてもらうしかないのかな…」と諦めてしまう方も多いかもしれませんが、実はホワイトゴールドは皆さんが思っている以上に簡単に自宅でお手入れできてしまうのです。
セルフでできる、ホワイトゴールドのお手入れ方法について手順を追って紹介します。
水洗いをする
まずは、汚れが気になるホワイトゴールドジュエリーが入る容器を用意します。
リングやピアスだけであれば、小さめのタッパーや紙コップなどの容器を用意すれば十分です。
そこに35〜40°ほどの温度のぬるま湯をひたひたに入れ、その中にジュエリーを入れます。
専用のクリーナーか中性洗剤に浸す
ぬるま湯の中に専用のクリーナー、もしくは自宅にある中性洗剤を数滴入れ、よく溶かします。
あとはジュエリーをつけ置き洗いするか、もしくは振り洗いしましょう。
細かい部分は化粧筆などで優しく洗うと、汚れ落ちが良くなります。
十分に汚れが落ちたと思ったら、ジュエリーを取り出し水道水でよくすすいでください。
柔らかい布で磨きながら拭き取る
タオルなどの柔らかい素材の布を用意し、取り出したジュエリーの水分を磨きながら拭き取ります。
強い力で拭いたり、硬い素材の布を使うのは傷の原因となるので避けましょう。
もう一度水洗いをして完了
最後にクリーナーや中性洗剤のすすぎ残しを落としきるために、もう一度水洗いをします。
その後は、再度タオルなどで水気を拭き取ればお手入れ完了です。
以上が、自宅でできるホワイトゴールドのお手入れ方法です。
たったこれだけで、経年劣化などによって変色してしまったホワイトゴールドジュエリーが、驚くほど輝きを取り戻します。
ホワイトゴールドジュエリーは扱いが難しい金属ではありませんが、温泉成分に浸けたり、頻繁に研磨剤を使って傷磨きなどを行ってしまうと劣化が早くなってしまいます。
ホワイトゴールドは特別なアイテムを用意せずとも、自宅にあるもので手軽にお手入れできてしまうので、日常生活ではほんの少し取り扱いに注意しながら、こまめにお手入れしてあげてください。
傷磨きやメッキ剥がれは購入店舗でアフターサービスを利用しよう
メッキ加工がされているため比較的丈夫な素材のホワイドゴールドも、経年劣化によりメッキが少しずつ剥がれたり、傷が目立ってきてしまうことがあります。
黒ずみなどの変色に関するお手入れは、今回ご紹介した方法で自宅で簡単に行えますが、傷磨きやメッキ剥がれに関してはプロの力を借りた方が無難です。
ホワイトゴールドジュエリーを取り扱っている多くの店では、購入品のアフターサービスを行っています。ホワイトゴールドジュエリーの傷磨きや、メッキ剥がれの処理を依頼する場合は、まずは購入店舗でアフターサービスが利用できるか確認してみてください。
肌馴染みが良く身に着けやすいホワイトゴールド。ぜひ丁寧にお手入れを重ねて、大切に使ってあげてください。
まとめ|ホワイトゴールドを売るならウォッチニアン買取専門店まで
ホワイトゴールドを自宅でお手入れする方法を紹介しました。
もし使わなくなったジュエリーをお持ちの方はぜひ買取専門店「ウォッチニアン買取専門店」をご利用ください。ジュエリー・貴金属の鑑定経験豊富なスタッフが、お客さまの大切なお品物を丁寧に査定し、業界トップの高値で買取いたします。
手数料などは一切かかりません。まずは無料のライン査定がおすすめです。
無料査定やご相談だけでもどうぞお気軽にお申し付けください。
他の人はこんな豆知識も見ています
-
【2025年最新】銀座でロレックス買取ならココ!高価買取の秘訣とウォッチニアン買取専門店を選ぶべき理由
この記事では、 2025年の最新情報 に基づき、銀座でロレックスをより高く、安心して売却するための秘訣や、信頼できる買取専門店の選び方について詳しく解説します。 /* === 共通CSS (色設定調整) === */ body { font-family...
-
【2025年最新版】銀座で時計買取ならウォッチニアン買取専門店!選ばれる理由と2店舗徹底活用ガイド
2025年の最新情報 と共に、皆様が後悔しない時計買取を実現するための一助となれば幸いです。 /* === 共通CSS (色設定調整) === */ body { font-family: -apple-system, BlinkMacSystemFo...
-
【2025年最新】銀座の時計買取Q&A!初心者も安心、よくある疑問とトラブル回避法をウォッチニアンが解説
この記事では、 2025年の最新情報 に基づき、時計買取に関するよくあるご質問や、初心者が陥りがちなトラブルを避けるためのポイントを、 ウォッチニアン買取専門店 銀座・銀座8丁目店 がQ&A形式で分かりやすく解説します。 /* === 共通CSS (色設定調整) ...
-
【2025年最新】銀座の時計買取相場と高く売るタイミングの見極め方!ウォッチニアンが教える査定UP術
この記事では、 2025年最新の銀座における時計買取市場の動向 を踏まえ、買取相場を左右する要因、ご自身で相場を調べる方法、そして ウォッチニアン買取専門店 銀座・銀座8丁目店 が実践する査定額アップの秘訣まで、詳しく解説していきます。 /* === 共通CSS (色設定...
-
【2025年最新】銀座でカルティエ時計を高く売る!タンク・パンテール等人気モデルとレディースウォッチ買取のコツ
この記事では、 2025年の最新情報 を基に、カルティエの人気モデルの査定ポイント、特にレディースウォッチを高価買取してもらうための秘訣を、 ウォッチニアン買取専門店 銀座・銀座8丁目店 が詳しく解説します。 /* === 共通CSS (色設定調整) === */ ...
-
【2025年最新】銀座でオメガ売却!スピードマスター・シーマスター等の人気モデル買取価格と高額査定の秘訣
この記事では、 2025年の最新情報 に基づき、オメガの代表モデルである「スピードマスター」や「シーマスター」をはじめとする人気モデルの買取価格情報や、高額査定を引き出すための具体的な秘訣を、 ウォッチニアン買取専門店 銀座・銀座8丁目店 が徹底解説いたします。 /* =...
-
【2025年最新】銀座で輝きを正当評価!金無垢・ダイヤ付き時計を高価買取する秘訣とは?
この記事では、その複雑な価値を銀座で正当に評価してもらい、高価買取を実現するための秘訣を、 ウォッチニアン買取専門店 銀座・銀座8丁目店 の専門的な視点から詳しく解説いたします。 /* === 共通CSS (色設定調整) === */ body { fo...
-
【2025年最新】銀座の時計買取、最適な方法は?店頭・宅配・LINE査定を徹底比較!ウォッチニアン活用術
この記事が、あなたの時計売却の疑問を解消する一助となれば幸いです。 /* === 共通CSS (色設定調整) === */ body { font-family: -apple-system, BlinkMacSystemFont, "Segoe UI"...
-
【2025年最新】銀座で時計買取、付属品なし・傷ありでも諦めない!高額査定を引き出す秘訣
この記事では、状態に不安のある時計でも高額査定を引き出すための秘訣を、 ウォッチニアン買取専門店 銀座・銀座8丁目店 の視点から徹底解説します。 /* === 共通CSS (色設定調整) === */ body { font-family: -apple...
-
【2025年最新】銀座でロレックス買取を極める!人気モデル別査定ポイントと高額売却のコツ
この記事では、 2025年の最新情報 を基に、デイトナやサブマリーナといった人気モデル別の詳細な査定ポイントから、銀座で1円でも高くロレックスを売却するための具体的なコツまで、専門店の視点から徹底解説します。 /* === 共通CSS (色設定調整) === */ ...