金の買取価格はどこも同じなの?金を高く売る方法
近年高値を維持している金相場ですが、金相場がそのまま買取金額になると思っていませんか?
実は、金相場と金の買取価格はまったく異なるものなので相場価格での買取は行ってくれません。
また、買取店によって買取価格も異なり、店舗によっては元の相場よりも大幅に減額されて査定金額が提示されることも珍しくありません。
そのようなことを未然に防ぐためにも今回は、金の高価買取をしてもらうことで知っておきたい金の買取についてご紹介します。
金の相場の決め方
金には国際的な相場が存在し、世界情勢や為替など様々な要因で日々価格が変動しています。
特にニューヨーク、ロンドン、香港、チューリッヒの4つの都市は世界4大市場といわれており、これらの市場の取引価格が影響しあって金の相場は決まっています。
日本の金相場は、ニューヨーク市場での価格が色濃く影響してきます。
そのため為替の変動によっても日本の金相場は変化していきます。
金の相場と買取価格の違い
金の取引はその時々の相場をベースにして行われていますが、「相場=取引価格」は間違いで、買取に持って行くと相場よりもかなり低い価格で査定額が出されることも珍しくありません。
取引における買取価格は手数料を差し引いた金額となっています。
これらの手数料は買い取った金製品を元の金に戻す溶解作業などに用いられます。
また、店舗によって手数料も異なってくるため店舗ごとに買取価格が変動するのです。
金を高く売るために重要なこと
為替による影響
金を高く売るために「円安」を意識することが重要です。
日本における金の売買は米ドルから日本円に換金されて取引が行われており、円安が進むと日本での金価格が上昇する仕組みとなっています。
そのため、金をなるべく高く売りたい人はまず円安を意識するのもいいと思います。
景気変動による影響
金は株やお金とは異なり「世界共通の実物資産」といわれており、価値の高い有用な資産となっています。
好景気のときはお金の流れも安定しており金の相場自体も急激に上がることは中々ありませんが、不景気になると通貨の価値が下がってしまうため、リスク回避のために通貨を金に換金する人が増えていき需要が増加し金の相場も高くなる傾向にあります。
金の純度によって変化する
金の純度は主に24金・22金・18金・14金・10金があり、数値が高いほど純度の高い金となっています。
99.99%~100%の純度のものを24金と呼んでおり、金相場の中で最も高い8000円台となっており、ここまで高水準を維持しているのは40年ぶりです。
一方で、金のアクセサリーとしてよく用いられる18金の場合は6000円台と24金には劣るもののこちらも数年前と比べて価格が上がっている状況です。
買取の際にかかる譲渡所得税
金買取をしてもらう際は譲渡所得税という税金がかかってきます。これは売却益50万円以上で発生してくる税金で、所持している金製品が重いものであれば注意が必要です。
また、譲渡所得税には金を5年以上保有していると税金が半額になる仕組みとなっており、保有期間5年未満で査定額が50万円を超えるようでしたら、買取に出すのを次の機会にするのも一つの手だと思います。
店舗によっても変わる
金の買取価格は店舗の形態によってかなり変動があり、特に注意してほしいのがフランチャイズ経営している買取店です。
フランチャイズ店になって来ると契約会社に手数料を払っている場合が多く、その分買取査定額が低くなる傾向にあります。
一方で、自社経営の場合そのような費用がかからなくなるのでその分買取査定額が高くなる傾向にあります。
貴金属店と買取店の違い
今持っている金を高く売りたいのであれば、適切な買取店を選ぶことも重要になってきます。
例えば、純金や地金、金貨などは重量によって価格を決めてくれる貴金属店がおすすめです。
一方でデザインが施されている金のネックレスや指輪など付属している装飾が施されている金製品はブランド買取専門店がおすすめです。
買取専門店では金の重量だけでなく、「デザイン性」「ブランド」なども加味したうえで買取価格が決まってくるので貴金属点よりも高く買取をしてもらえる可能性が高いでしょう。
まとめ
金相場といっても買取業者によって買取価格はかなり変化していきます。また、金のタイプによってお店選びは重要になっていくのはおわかりいただけたでしょうか。
もしアクセサリーやブランド品の金製品なら貴金属店よりもブランド買取を専門にしているお店で複数買取査定してもらうのもよいのではないでしょうか。
ブランド買取店では、純金や地金以外にも金製品に関するモノを多く査定しているので安心でしょう。
まずは、足を運んでみてどのくらい価値があるのか確かめてみてはいかがでしょうか。
ウォッチニアン買取専門店では、金相場を把握するプロの査定士は平均して10年以上の経験値があり、丁寧で正確な査定に自信があります。
また国内外に豊富な再販ルートを保有し、グローバルな販路も大きな強みです。
売るかどうか迷われている方も、まずは無料査定をぜひお試しください。
他の人はこんな豆知識も見ています
-
【2025年最新】銀座で諦めない!保証書なし・傷ありロレックス買取ガイド~状態が悪くても価値を見出す専門店の秘訣~
この記事では、2025年5月現在の最新情報に基づき、付属品が揃っていなかったり、状態に不安があったりするロレックスでも、銀座で適正な価格で買い取ってもらうためのポイントを徹底解説します。ウォッチニアン買取専門店が、どのように「訳あり」ロレックスの価値を見出すのか、その秘訣もご紹介します。 ...
-
【2025年最新】銀座でロレックス デイトナ買取相場UPの鍵!人気モデル別査定ポイントと高価売却のコツ
この記事では、2025年最新のロレックス デイトナ買取情報に基づき、銀座で人気モデルをより高く売るための査定ポイントや相場傾向、そして信頼できる専門店の選び方まで、ウォッチニアン買取専門店の知見を交えて徹底解説します。 /* === 共通CSS (色設定調整) === */ b...
-
【2025年最新】銀座でカルティエ時計を高く売る!タンク・パンテール等人気モデルとレディースウォッチ買取のコツ
この記事では、2025年の最新情報を基に、カルティエの人気モデルの査定ポイント、特にレディースウォッチを高価買取してもらうための秘訣を、ウォッチニアン買取専門店 銀座・銀座8丁目店が詳しく解説します。 /* === 共通CSS (色設定調整) === */ body { ...
-
ヴィヴィアンウエストウッド レッドレーベルとは?
/* 基本スタイル */body { font-family: sans-serif; line-height: 1.6; margin: 0; padding: 0; background-color: #f8f8f8; color: #333; }.container { max-widt...
-
ティファニー|インフィニティの意味とは?リングやネックレスを紹介
本日は インフィニティ というシリーズを紹介したいと思います。 Tiffany&Co.(ティファニー) にはいろいろなシリーズのアクセサリーがありますが、本日は インフィニティ というシリーズを紹介したいと思います。 永遠の絆、エネルギーと生命力の象徴 とされているインフィ...
-
【2025年最新】人気高級ブランドランキングTOP30!今、最も注目されるブランドは?ウォッチニアン独自調査
「自分が好きなこのブランドって、世間的にはどれくらい人気があるんだろう?」 「大切な人へのプレゼント、今トレンドのブランドを贈りたい!」 誰もが一度は気になる、高級ブランドの「人気度」。 お気に入りのブランドが世の中でどう評価されているのか、気になりますよね。 /* Basic st...
-
【2025年最新】シャネル ギャランティカード/シリアルシールの有無は買取価格に影響?確認方法も解説
この記事では、2025年4月20日時点の最新情報に基づき、シャネルのギャランティカードとシリアルシールの役割、確認方法、そして買取価格への影響について、詳しく解説します。 body { font-family: sans-serif; line-height: 1...
-
【2025年最新】ヴィトン シリアルナンバー(製造番号)の場所・見方|買取価格への影響は?
この記事では、2025年4月19日時点最新情報に基づき、ヴィトンのシリアルナンバー(製造番号)とICチップについて、その意味、場所の見つけ方、読み方、そして買取価格にどう影響するのかを、ウォッチニアン買取専門店が分かりやすく解説します。 body { font-family...
-
【2025年最新】時計買取相場の動向と今後の予測|高く売るタイミングはいつ?
この記事では、2025年4月13日時点の最新情報に基づき、時計の買取相場が決まる仕組み、 現在の市場動向、そして今後の予測について、ウォッチニアン買取専門店が分かりやすく解説します。 高く売るための最適なタイミングを見極めるヒントもご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。 ...
-
【2025年最新】金買取と税金|確定申告が必要なケースと計算方法
この記事では、【2025年最新】の情報に基づき、金売却に関わる税金の基本的な考え方、確定申告が必要になるケース、譲渡所得の計算方法の概要、注意点などを分かりやすく解説します。 ただし、税金の計算や判断は非常に複雑であり、個別の状況によって異なります。この記事はあくまで一般的な情報提供を目的と...