【2025年最新】ヴィトン シリアルナンバー(製造番号)の場所・見方|買取価格への影響は?
この記事では、2025年4月19日時点最新情報に基づき、ヴィトンのシリアルナンバー(製造番号)とICチップについて、その意味、場所の見つけ方、読み方、そして買取価格にどう影響するのかを、ウォッチニアン買取専門店が分かりやすく解説します。
【2025年最新】ヴィトン シリアルナンバー(製造番号)の場所・見方|買取価格への影響は?|ウォッチニアン買取専門店
ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)製品をお持ちの方なら、「シリアルナンバー」や「製造番号」という言葉を聞いたことがあるかもしれません。バッグの内ポケットや財布の隅に、アルファベットと数字の組み合わせが刻印されているのを見たことはありませんか?
「これって何の意味があるの?」「どこを見ればいいの?」「買取査定に関係ある?」など、気になる点は多いはず。近年ではシリアルナンバーがないICチップ搭載モデルも増えています。
査定に出す前に、ぜひチェックしてみてください。

ヴィトンのシリアルナンバー(製造番号)とは?基礎知識
シリアルナンバーの役割(製造工場・時期の証明)
ヴィトンのシリアルナンバー(製造番号、Date Codeとも呼ばれる)は、個体識別番号ではなく、その製品が「いつ」「どこ(どの工場)で」製造されたかを示すためのものです。通常、アルファベット2文字(または1文字)と数字4桁(または3桁)で構成されています。
シリアルナンバー=製品保証書ではない
シリアルナンバーは、あくまで製造情報を示すものであり、製品が本物であることを保証する証明書ではありません。しかし、真贋を見極める上での重要な判断材料の一つとなります。
近年のICチップ(RFID)への移行について
2021年頃から、ルイ・ヴィトンはシリアルナンバーの刻印を廃止し、製品にICチップ(RFIDタグ)を埋め込む方式へと移行しています。そのため、比較的新しい製品にはシリアルナンバーの刻印がありません。(詳しくは後述)

【場所はどこ?】シリアルナンバーの見つけ方(モデル別)
シリアルナンバーは、製品の内側の目立ちにくい場所に刻印されていることが多いです。モデルによって場所は異なります。
バッグ(スピーディ、ネヴァーフル、アルマ等)の主な場所
- 内ポケットの内側や付け根の縫い目付近
- Dリング(金具)の付け根にある革タグの裏側
- バッグ開口部の内側の縫い目付近
- (スピーディなど)内ポケットをめくった裏側
財布(ジッピー・ウォレット、ポルトフォイユ・サラ等)の主な場所
- カードポケットの内側の側面や奥
- 小銭入れの内部の側面
- お札入れの内部の側面
小物(キーケース、カードケース等)の主な場所
- ポケットや仕切りの内側の側面
- 製品の縫い目付近
見つけにくい場合のヒント
刻印は非常に見つけにくい場所に、革や生地に直接打刻されていたり、小さな革タグに印字されていたりします。ポケットの奥や縫い目をよく探してみてください。スマートフォンのライトで照らすと見つけやすい場合があります。
どうしても見つからない場合でも、買取査定は可能ですのでご安心ください。
シリアルナンバー(製造番号)の読み方と意味
シリアルナンバーのアルファベットと数字には、それぞれ意味があります。
アルファベット(製造国コード)の意味
最初のアルファベット2文字(または1文字の場合もあり)は、製造された国(工場)を示します。代表的なコードには以下のようなものがあります。
- フランス:AA, AC, AH, AN, AR, AS, BA, BJ, BU, CT, DR, DU, ET, FL, GR, LW, MB, MI, NO, RA, RI, SA, SD, SF, SL, SN, SP, SR, TA, TH, TJ, TN, TR, TS, VI, VX
- スペイン:BC, CA, CR, GI, LB, LM, LO, LW
- イタリア:BC, BO, CE, FA, FO, FY, MA, NQ, PL, RC, RE, RO, SA, TD, TE
- アメリカ:FC, FH, FL, LA, OS, SD
- スイス:DI, FA
- ドイツ:LP, OL
※上記は一例であり、年代や製品によって異なります。
数字(製造年月)の読み方(年代による違い)
数字4桁(または3桁)は、製造された年と週(または月)を示しますが、読み方は年代によって異なります。
- 1990年~2006年頃: 例)
SP0042
→ 1桁目と3桁目が月(04月)、2桁目と4桁目が年(2002年) - 2007年~2020年頃: 例)
SP0241
→ 1桁目と3桁目が週(04週目)、2桁目と4桁目が年(2021年) - 1980年代: 数字3桁や4桁で年月を示す(例:882 → 1988年2月)など、さらに古いものは読み方が複雑です。
読み方例
例えば、シリアルナンバーがSP0241
なら、「SP」はスペイン、「0241」は2021年の4週目(1月下旬~2月上旬頃)に製造された、という意味になります。
ICチップ(RFID)搭載モデルについて|シリアルがない?
2021年頃からのICチップへの移行
ルイ・ヴィトンは、偽造品対策や製品管理の目的で、2021年の初め頃から順次、製品にシリアルナンバーの刻印をするのをやめ、代わりにICチップ(RFIDタグ)を埋め込む方式に変更しました。そのため、2021年以降に製造された比較的新しい製品には、シリアルナンバーの刻印がありません。
ICチップ搭載モデルの特徴と確認方法
ICチップは製品内部に埋め込まれているため、目視で確認することはできません。専用のリーダーや、NFC(近距離無線通信)に対応したスマートフォンのアプリを使って情報を読み取ることができます。ただし、読み取れる情報は限定的で、一般ユーザーが製造年月日などを直接確認することは難しい場合が多いです。
ICチップの情報と買取査定
買取店では、専用の機器や情報網を使ってICチップの情報を確認し、真贋判定や製品情報の特定に役立てています。ICチップ搭載モデルも、もちろん買取対象となります。

シリアルナンバー/ICチップは買取価格にどう影響する?
シリアルナンバーやICチップは、買取査定において以下の点で重要となります。
- 真贋判定の重要な手がかり: 刻印の字体、場所、内容や、ICチップの情報は、その製品が本物か偽物かを見極めるための重要な判断材料の一つです。
- 製造年の特定による価値評価への影響: 製造年が分かることで、そのモデルの市場価値をより正確に判断できます。一般的には新しい方が高く評価されますが、廃番モデルなどは古い年代に価値が付くこともあります。
- シリアルナンバーがなくても買取は可能か?: はい、可能です。前述の通りICチップへ移行しているため、新しい製品には元々刻印がありません。また、古い製品でも使用により刻印が消えたり、見つけられなかったりする場合もあります。シリアルナンバーの有無だけで買取不可になることは基本的にありません。専門の鑑定士が製品全体を見て価値を判断します。
ウォッチニアン買取専門店のシリアル/ICチップ確認と査定
ウォッチニアン買取専門店では、シリアルナンバーやICチップの情報も正確に確認し、査定に活かしています。
経験豊富な鑑定士が、シリアルナンバーの刻印場所や読み方、ICチップの有無と情報の読み取りを正確に行い、真贋判定や製品情報の特定に役立てます。
シリアルナンバーやICチップから得られる製造年や仕様の情報を、最新の市場相場と照らし合わせ、適正な買取価格を算出します。
お客様自身でシリアルナンバーが見つけられない場合や、ICチップ搭載モデルかどうかわからない場合でも、お気軽にご相談ください。専門スタッフが確認・査定いたします。
まとめ:シリアルナンバー/ICチップは重要情報!でも見つからなくても諦めないで
ルイ・ヴィトンのシリアルナンバー(製造番号)やICチップは、その製品の製造時期や場所を知るための重要な情報であり、買取査定においても真贋判定や価値評価の手がかりとなります。可能であれば、査定前に場所を確認しておくと良いでしょう。
しかし、近年の製品には元々シリアルナンバーの刻印がないこと、また古い製品でも刻印が見つけにくい場合があることを覚えておいてください。シリアルナンバーが見つからないからといって、買取を諦める必要はありません。
ウォッチニアン買取専門店では、シリアルナンバーの有無に関わらず、専門の鑑定士が製品全体の価値をしっかりと評価いたします。まずはお気軽に無料査定をご利用いただき、お手持ちのヴィトンの価値をご確認ください。
他の人はこんな豆知識も見ています
-
【2025年最新】人気高級ブランドランキングTOP30!今、最も注目されるブランドは?ウォッチニアン独自調査
「自分が好きなこのブランドって、世間的にはどれくらい人気があるんだろう?」 「大切な人へのプレゼント、今トレンドのブランドを贈りたい!」 誰もが一度は気になる、高級ブランドの「人気度」。 お気に入りのブランドが世の中でどう評価されているのか、気になりますよね。 /* Basic st...
-
箱なしのルイヴィトンは買取店で売れる!高く売るコツとは
「ルイヴィトンのバッグを売りたいけど本体以外の付属品がない」 「箱なしでもルイ・ヴィトンのお財布は売れる?」 結論からお伝えすると、 ルイヴィトンは箱がない状態でも買取査定してくれる店舗がほとんど です。 しかし、売りに出すときの注意点や、少しでも高価...
-
【ルイヴィトン】シリアルナンバーの読み方と場所まとめ|シリアルがない場合の買取事情も解説
国内で絶大な人気を誇るルイヴィトン。ヴィトン製品には「シリアルナンバー」と呼ばれる番号が振られています。 正確には、 バッグや財布などに入っている番号はシリアルナンバーではなく製造年月日を表す番号であり、 シリアルナンバーとは時計やジュエリーに入っている固体番号 を指します。 シリア...
-
ルイヴィトンの箱は買取可能?ブランドの箱はいくらで売れる?
ブランド品を購入した際に付属品として付いてくる箱。 品物だけを売って箱が余っている なんていう方もいらっしゃるのではないでしょうか。 ウォッチニアン買取専門店ではルイヴィトンやエルメスなど箱のみの買取は行っておりません が、メルカリやヤフオクなどフリマアプリを使用した個人売買では売られ...
-
価値が下がらない!高く売れるジュエリーブランド一覧
この記事では、価値が下がりにくく、高価買取が期待できるジュエリーブランドを、ウォッチニアンでの買取実績例も交えながらご紹介。さらに、ジュエリーの価値を最大限に引き出すための売却のコツも解説します! /* 基本スタイル */ body { font-family: sa...
-
ルイヴィトン|高く売れるバッグ11選【2021年買取実績】
世界中で絶大な支持を集めるルイヴィトン。 国内での人気も高く、街を歩けばヴィトンのバッグを見ない日はないというくらい愛用者の多いブランドです。 「バッグはルイヴィトン!」と決めているファンもおり、今まで使っていたバッグを売って、新作バッグ購入の資金に充てているという方も少なくないでしょ...
-
ルイヴィトン キーポルの買取価格例と相場を紹介。高く売るポイントとは?
「ルイヴィトン キーポルの買取相場を知りたい」 「ルイヴィトン キーポルを高く売るコツは?」 そう思う方はぜひ参考にしてください。 ルイヴィトン キーポルは世界的にも人気があり、ルイヴィトンの中でも需要の高いモデルです。 ここでは、そんなルイヴィトン ...
-
ルイヴィトン|高く売れる財布TOP10【買取実績2020-2021年】
ルイヴィトンといえば誰もが知る有名ブランド。 特に日本国内での人気は絶大で、「日本人女性の4割が同ブランドの製品を愛用している」ともいわれています。 そんなルイヴィトンで、バッグと並んで人気があるのが、丈夫で質の高い財布。弊社でもルイヴィトンの財布は特に買取件数の多いアイテムです。 ...
-
ルイヴィトンのモノグラムとは?ロゴの意味や買取事情も解説
世界中の人たちに愛されてやまないLouis Vuitton(ルイヴィトン)。ハイブランドの定番であり王道といってもよいほどに有名なブランドです。 中でもモノグラムは登場してからずっとルイヴィトンの人気を支えているシリーズで、ダミエと並んでヴィトンを代表するシリーズでもあります。 今回は...
-
ルイヴィトンのノエはもう古い?流行遅れなのか。自社買取価格も公開
巾着型のフェミニンなデザインが特徴的なルイヴィトンのノエは、1932年に誕生しました。 1990年代後半、カラフルなカラーで魅力的なエピシリーズのノエが爆発的な人気を博したことがあります。 今回はそんな ノエはもう古く流行遅れなのか?また古いノエの買取相場など買取に関する情報 をま...