マイケルコースにアウトレットがあるって知ってた?その見分け方とは
マイケルコースはバッグや財布、時計などのさまざまなアイテムが幅広い世代の女性に高い支持があるブランドです。
その人気の理由は、世界的に有名なブランドステータスがありながら、手が届きやすい価格設定とシンプルで使いやすいアイテムが多いことでしょう。
また、マイケルコースはアウトレットラインがある珍しいブランドでもあります。
公式には公開されていない情報であり、知らない方も多いのではないでしょうか。
こういったアウトレットラインでよりリーズナブルな価格で購入したい人はいると思いますし、逆にマイケルコースのアウトレットラインは避けたいという人もいるでしょう。
今回は、マイケルコースのアウトレット専用商品とそうでないものとの見分け方や、どこが違うのかについての詳しいコラムをお届けします。
マイケルコースのアウトレット専用商品とは
マイケルコースの都会的だけどシンプルなデザインは年齢層問わず大人気です。
街に出れば必ずといっていいほどマイケルコースのバッグや時計を身に着けた女性を目にしますし、マイケルコースのショップも都会を中心に出店しているのを見かけます。
世界中で愛用者が絶えないマイケルコースに実はアウトレットラインが存在しているのをご存知でしょうか。
アウトレットということは正規よりも安い価格設定ということになりますが、マイケルコースのアウトレット商品はそれ以外のものとは別にアウトレット専売品として流通しています。セールのように値下げや割引された商品とは異なります。
しかしこれは日本国内に限ったことであり、海外のアウトレットモールにある店舗はまた別です。
マイケル コース・アウトレット専用商品の気になる点と見分け方
意外と知られていませんが、マイケルコースは3種類のタイプが存在します。
大きく分けると「ファーストライン」「セカンドライン」「アウトレット」で、日本で所持率の高いものは「セカンドライン」となります。
それぞれ価格やデザインなどが違い、もちろん価格はアウトレットが一番リーズナブルです。
しかし見た目だけでは一体どこが違うのか、知らない人は少し見ただけでは判断がつきません。
マイケルコース・アウトレットについて気になるところやどう見分けるかを解説します。
アウトレット専用商品は偽物の可能性も?
マイケルコースにアウトレットがあることを知らない方は多いようです。
ですから「アウトレット」と聞いただけで怪しさを感じられることもあるでしょう。
実際問題、世界的に人気の高いブランドの多くが偽物・コピー商品が多く出回っており、もれなくマイケルコースもそうです。
そして気にする人が多いこととして、マイケルコースは人件費削減の目的で中国で生産している商品が多いこと。
他にもコストの安い東南アジアに多数工場を持っています。
実際に手にしたマイケルコースの商品がこのように東南アジア生産だと知って「偽物なのでは?」と疑問が湧くことがあるかもしれません。
ハイブランドのように職人が1点1点手作りするとなると費用が嵩みますが、マイケルコースは人件費の安い国で大量生産することでリーズナブルな価格を実現しているのです。
ですから中国や東南アジアで生産されたマイケルコースだからといって、偽物だと疑う必要はないです。
アウトレットに限らず、多くのマイケルコースのアイテムは中国の工場で製造されたものです。
偽物を避けるための確実な方法としては、正規の店舗で購入する、また中古品でもきちんとした買取店を選ぶようにしましょう。
マイケルコースの偽物はネット上で取引されていることが多いです。
個人店のネットショップやメルカリなどのフリーマーケットは慎重になったほうがいいでしょう。
マイケルコース・アウトレット商品はロゴが違う
マイケルコースのアウトレットは、見た目において他とどう違うのでしょうか。
アウトレットの商品は、実はロゴやプレートが他のラインと違います。
例外もありますが多くのバッグや財布が、アイテムの中心に大きめのゴールドプレートがあり、そのプレートに「Michael Kors」の刻印があります。
費用と手間を抑えるために、アウトレットは取り付けが簡単なロゴプレートを採用しているのだと思われます。
厳密に区別はされていないものの、知っておけばとてもわかりやすく見分けられるでしょう。
ただし、販売店によって「アウトレット品」の定義が違うこともあります。
アウトレット専売品として製造されたものもあれば、ただ単に安く仕入れた製品というだけでアウトレット品と表記する場合もあるからです。
ちなみに、ファーストラインのロゴは一文字づつ金具が付けられ、ロゴの下に小さく「Collection」と加えてあり「MADE IN ITALY」とイタリア産であることも確認できます。
セカンドラインも「Michael Kors」と一文字づつ金具でデザインされています。
マイケル コース・アウトレットの価格帯
お伝えしたとおり、マイケルコースの中でも女性たちが主に購入し利用しているのは「セカンドライン」となります。
財布やバッグなどが1万円~6万円の価格帯なので、手が届きやすいです。
この価格帯が幅広い女性に支持される大きな魅力であると思います。
マイケルコース・アウトレットはセカンドラインよりも2割ほど安いアイテムが多く、よりリーズナブルにマイケルコースをゲットできます。
デザイン性やアイテムのバリエーションは劣るものの、ぜひ選択肢に入れたいですね。
まとめ|マイケルコース全商品の買取をお任せください
あまり知られていないマイケルコースのアウトレット商品について紹介しました。
「アウトレット」と聞くと、お得感が倍増するので興味がある方が多いのではないでしょうか。
マイケルコースの絶大な人気は、中古市場でも同じです。
弊社では数多くのマイケルコース商品を買取しており、安くなりがちなアイテムも高水準の買取システム・ルートで他社より高価買取が可能です。
不要になったアイテムがありましたら、ぜひ無料査定で価値を知ってみませんか。
LINE、メール、電話、店頭にてどうぞお気軽にお申し付けください。
他の人はこんな豆知識も見ています
-
カルティエ時計の資産価値はどれくらい?評価や魅力を解説
カルティエ といえばジュエリーブランドとして有名ですが、レディースの高級時計メーカーとしても人気と知名度が世界トップクラス。 あまり知られてはいませんが、時計業界においては「腕時計の始祖」とも評されます。 カルティエ時計をお持ちの方や購入を検討中の方は資産価値や評価がどれくらいなのか...
-
買取店が解説|ブルガリの時計ってどう?評判や買取相場について
── 選りすぐりの高級腕時計をいつか持ちたい。 そう思っている方はきっと多いのではないでしょうか。 腕時計はビジネスやプライベートなどTPOに関わらず身に着け、また手首は注目もされやすいため 「 どこのブランドの腕時計なのか 」 はわかりやすいステータスシンボルです。 腕時...
-
箱なしのルイヴィトンは買取店で売れる!高く売るコツとは
「ルイヴィトンのバッグを売りたいけど本体以外の付属品がない」 「箱なしでもルイ・ヴィトンのお財布は売れる?」 結論からお伝えすると、 ルイヴィトンは箱がない状態でも買取査定してくれる店舗がほとんど です。 しかし、売りに出すときの注意点や、少しでも高価...
-
ブランド買取は未成年でもできるのか?スムーズに売るためのポイント
いらないブランド品を買取店で売りたい方は年代問わず増えています。自宅で過ごす時間が増えたこともあり近年買取ニーズは高まっているのです。人気のあるブランドやアイテムであれば中古需要が高く、もしそうでなくとも自宅に眠らせておくより早くお金に換えたほうが絶対お得ですよね。 そんなお得なブランド買取...
-
高級ハイブランドランキングTOP30【ネット検索vol数順|2023年版】
「自分が好きなこのブランドって、世間的にはどれくらい人気があるんだろう?」 「大切な人へのプレゼント、今トレンドのブランドを贈りたい!」 誰もが一度は気になる、高級ブランドの「人気度」。お気に入りのブランドが世の中でどう評価されているのか、気になりますよね。 ...
-
【2021年版】オメガ買取価格ランキングTOP10|今後注目のモデルは?
日本国内でも高い人気と知名度を誇る オメガ 。 リユース時の買取価格としては、20~30万円ほどが主流です。 ところが 100万円を超える高額買取や、リセール率100%を超えるプレミアモデルも少なくない のです。 中にはあの「デイトナ116500LN」を上回るモデルも・・・!...
-
【2021年版】【箱・保証書なし】時計買取時に付属品がない場合価格への影響をブランド別に解説
時計を売りたいけど箱や保証書ない。中古で買ったなど元々も買ったときから付属品がない。などさまざまな事情で付属品がない方も多いかと思います。 では実際に付属品がないとどれくらい査定額に影響するのか?今回ブランド別・シリーズ・モデル別に解説しています 。あくまでも一例で時期などによっても価格に変動...
-
【2020年版】オメガのリセールバリューと定価をシリーズ、モデル別に解説!
国内でもかなり高い知名度があるオメガ。高級時計の中でも比較的手が出しやすい価格帯ということもあり流通数が他ブランドに比べてもかなり多いブランドです。 今回はそんなオメガの時計は売る時どれくらいの価格になるのか?リセールバリューについてまとめました。これからオメガの時計を売却しよう...
-
グランドセイコーを愛用する芸能人や著名人12選
2020年でブランド誕生60周年を迎えた、国産時計の最高峰「グランドセイコー」。 記念企画として、同ブランドを愛用する芸能人の皆さんがグランドセイコーについて熱く語った特集記事が組まれるなど注目度が高まっています。 世界に通用する高級時計を目指した同ブランドですが、ロレックスやタグホイ...
-
【2020年版】ロレックス デイトナ価格推移表】
ロレックス のデイトナはどのような価格推移をしているのか?年毎にそしてモデル別にまとめました。 また各モデル別の査定ポイントや価格は変わってくるポイントも解説しております。これからデイトナ売却を検討されている方、または購入を検討されている方には特にご覧いただきたい内容です。 ...